分散データベース「Apache Hbase 1.4」リリース
2017年12月26日(火)
Apache software Foundationは12月19日(現地時間)、「Apache Hbase 1.4」をリリースした。
「Apache HBase」は、Javaで実装されたオープンソースの分散データベース。Apache Software FoundationのHadoopプロジェクトにより開発されており、Hadoop Distributed File System(HDFS)の上で実行する。カラム指向、自動設定可能なテーブルシャディングなどが特徴。
「Apache HBase 1.4」では、Hadoop 2.8にHBaseを構築できるようになるなど新機能の追加が施されているほか、複数の問題を解決している。
Apache HBaseは、Webサイトから無償でダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Apache HBASE
その他のニュース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。