ドキュメント指向のデータベース「Apache CouchDB 2.2」リリース
2018年8月11日(土)
Apache Software Foundation(ASF)は8月8日(現地時間)、ドキュメント指向のデータベース「Apache CouchDB 2.2」をリリースした。
Apache CouchDBは、NoSQLに属するオープンソースのドキュメント指向データベース。主にErlangで実装されている。NoSQL のグループに属している。
「Apache CouchDB 2.2」では、プラグインすることができるストレージエンジンフレームワークを採用したことによって異なるバックエンドにDBファイルを保存できるようになったほか、CouchDBレプリケータの強化など、複数の変更・不具合の修正が加わっている。
「Apache CouchDB 2.2」は、Webサイトから無償で入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Blogによる記事
その他のニュース
- 2025/4/25 オープンソースのエミュレーター「QEMU 10.0」リリース
- 2025/4/23 Linuxディストリビューション「OpenMandriva Lx 6.0(Rock)」リリース
- 2025/4/23 「Wine 10.6.0」リリース
- 2025/4/23 「MySQL 9.3」リリース
- 2025/4/22 Linuxカーネル「Linux 6.14.3/6.13.12/6.12.24」リリース、「6.13系列」はサポート終了へ
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- ドキュメント指向のデータベース「Apache CouchDB 3.0」リリース
- ドキュメント指向のデータベース「Apache CouchDB 2.0」リリース
- ドキュメント指向のデータベース「Apache CouchDB 2.1」リリース
- ドキュメント指向データベースと列指向データベース
- クラウドプラットフォーム「Apache CloudStack 4.6.0」リリース
- オープンソースの分散型データベース管理システム「Apache Cassandra 3.0」リリース
- オープンソースの分散型データベース管理システム「Apache Cassandra 4.0」リリース
- ドキュメント指向NoSQLデータベース「Couchbase Server 7.0」リリース
- データベースエンジン「Apache Phoenix 5.0.0」リリース
- ApacheCon North America 2017にASFのルーツを見た