Facebook、機械学習ライブラリ「PyTorch 1.0」をプレビュー公開
2018年10月5日(金)
Facebookは10月2日(現地時間)、機械学習ライブラリ「PyTorch 1.0」をプレビュー公開した。
「PyTorch」は、Python向けのテンソル操作やディープラーニング処理を集めたライブラリ。NumPy、SciPy、Cythonなどを組み合わせることも可能。JITコンパイラを持ち、Torch Scriptを利用して既存のコードを利用できる。既存のPyTorchフレームワークとCaffe2のプロダクション機能を組み合わせることで、シームレスな機械学習の機能を提供する。
「PyTorch 1.0」はリリース候補版(RC1)としてGitHubからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Blogによる記事
その他のニュース
- 2025/3/28 Zorin Group、Linuxディストリビューション「Zorin OS 17.3」をリリース
- 2025/3/28 「LibreOffice 25.2.2/24.8.6 Community」リリース
- 2025/3/27 「Vivaldi 7.2」リリース
- 2025/3/26 Linuxカーネル「Linux 6.14」リリース
- 2025/3/26 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.7」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。