メールクライアント「exim」に脆弱性、修正版が公開
2019年6月10日(月)
その他のニュース
- 2025/7/9 「Perl 5.42」リリース
- 2025/7/9 セキュリティに特化したLinuxディストリビューション「ParrotOS 6.4」リリース
- 2025/7/8 「Bash 5.3」リリース
- 2025/7/8 「Rhino Linux 2025.3」リリース
- 2025/7/7 Linuxカーネル「Linux 6.15.5/6.12.36/6.6.96/6.1.143/5.15.186/5.10.239/5.4.295」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- メール転送エージェント「Exim」に脆弱性、修正版が公開
- メール転送エージェント「exim 4.92.3」リリース
- メール転送エージェント「exim 4.92.3」リリース
- The Computer History Museum、メールクライアント「Eudora」のソースコードを公開
- The Computer History Museum、メールクライアント「Eudora」のソースコードを公開
- メールクライアント「Thunderbird」に深刻度の高い脆弱性
- 警察庁、組み込み機器向け「Zeroshell」の脆弱性を狙った攻撃増加について注意喚起
- Pythonに電子メール取り扱い時の挙動に関する脆弱性
- 「OpenSSL」に複数の脆弱性、アップデートリリース
- sudoに不正なコマンド実行および情報漏洩の恐れがある脆弱性