Pythonの数値処理ライブラリ「NumPy 1.17.0」リリース
2019年7月30日(火)
Pythonの数値処理ライブラリNumPyの最新版「NumPy 1.17.0」が7月26日(現地時間)、公開された。
「NumPy」は、Pythonにおいて数学的な数値処理を行うライブラリ。多次元配列処理や、C/C++など多言語との統合ツールなどを備えている。「NumPy 1.17」はPython 3.5~3.7に対応している(Python 2.7のサポートは打ち切り)。線型計算ライブラリ「LAPACK」の実装「libFLAME」が利用できるようになったほか、randomモジュールが追加され、乱数生成子も4種類用意された。その他、並列処理向けのシードも補強されるなど、さまざまな変更が加わっている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Document
その他のニュース
- 2025/4/3 GUIツールキット「Qt 6.9」リリース
- 2025/4/2 KDE、デスクトップ環境「KDE Plasma 6.3.4」リリース
- 2025/3/30 Operaに搭載された生成AI「Aria」にタブコマンド機能を追加
- 2025/3/28 Zorin Group、Linuxディストリビューション「Zorin OS 17.3」をリリース
- 2025/3/28 「LibreOffice 25.2.2/24.8.6 Community」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Pythonの利用実態調査「Python Developers Survey 2018」発表、データ分析目的の利用が急増
- Pythonの利用実態調査「Python Developers Survey 2018」発表、データ分析目的の利用が急増
- Python向けIDE「PyCharm 2019.2.1」リリース
- Netflix、データサイエンス分野におけるワークフロー構築ライブラリ「Metaflow Python」ライブラリをオープンソース化
- Netflix、データサイエンス分野におけるワークフロー構築ライブラリ「Metaflow Python」ライブラリをオープンソース化
- 「Python 3.8」リリース
- データ処理ライブラリーの並列化/高速化をRustによって実装したWeld
- Facebook、機械学習ライブラリ「PyTorch 1.0」をプレビュー公開
- Python実装「Pyston 0.5.0」リリース
- 「Python 3.9」リリース