テキストエディタ「Atom 1.52.0」リリース
2020年10月18日(日)
GitHubは10月13日(現地時間)、オープンソースのテキストエディタ「Atom」の最新版、「Atom 1.52.0」をリリースした。
Atomは、Mac OS X用にGitHubの内部で開発が進められてきたプログラミング向けテキストエディタ。CSS、HTML、JavaScriptなどのWeb技術が応用されて構成されたエディタとなっている。また、ビルドシステムやワークスペースなど、開発に当たって有用なツールも同梱されている。現在では、Mac OS X版のほか、Windows版、Linux版が開発されている。
「Atom 1.52.0」では、ベースとなっているElectronを「version 6」にアップグレードした。これにより、いくつかの機能が強化・変更されたほか、検索および置換に多数の変更が施されるなど、いくつかの機能強化が図られている。
「Atom 1.52.0」は、公式サイトから無償でダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
その他のニュース
- 2025/1/13 3Dデータ処理ライブラリ集「Open3D 0.19」リリース
- 2025/1/13 バージョン管理システム「Git 2.48.0」リリース
- 2025/1/13 Webブラウザ「Firefox 134」リリース
- 2025/1/13 Catの代替を目指す「Bat 0.25」リリース
- 2025/1/12 ウィンドウマネージャ「Enlightenment 0.27」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。