Pythonを対話的に実行するシェル「IPython 8.3」リリース
2022年5月3日(火)
IPython.orgは4月29日(現地時間)、Pythonを対話的に実行するシェル「IPython 8.3」をリリースした。
IPythonは、Pythonを対話的に実行するための実行シェル。Pythonに加え型推定が強化され、また対話のための構文も追加されている。Pythonに付属している対話シェルよりも更に強力な対話環境・ツールを提供する。並列コンピューティング向けのツールも搭載されている。
「IPython 8.3」では、?、??、*?の挙動変更などの機能変更、強化およびいくつかの不具合の修正が施されている。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
IPython 8.3
その他のニュース
- 2025/2/22 「Ubuntu 24.04.2」リリース
- 2025/2/21 リモートデスクトップクライアント「TigerVNC 1.15」リリース
- 2025/2/21 Mesa 3D の最新版「Mesa 25.0.0」リリース
- 2025/2/18 Linuxカーネル「Linux 6.13.3/6.12.14/6.6.78」リリース
- 2025/2/17 Canonical、「Kubernetes LTS」を発表
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。