Google、CPUで利用できるOpenGL ES実装「SwiftShader」をオープンソースソフトウェアとして公開
2016年7月3日(日)
Googleは6月29日(現地時間)、CPUで利用できるOpenGL ES実装「SwiftShader」を、オープンソースソフトウェアとして公開した。
「SwiftShader」は、GPUを利用せず、CPUだけで利用できるOpenGL ES実装。同社のWebブラウザ「Google Chrome」でも採用されている。ハードウェアアクセラレーションレンダリングに対応していないシステムでも3Dレンダリングを実現する。
「SwiftShader」は、Webサイトより入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
SwiftShader
GitHub
その他のニュース
- 2024/12/25 プログラム言語「Ruby 3.4.0/3.4.1」リリース
- 2024/12/25 Apple Silicon向けの「Fedora Asahi Remix 41」リリース
- 2024/12/24 「PHP 8.4.2」リリース
- 2024/12/24 Arch Linuxをベースとした「CachyOS」の2024年12月版リリース
- 2024/12/23 システム管理者向けライブLinuxディストリビューション「Grml 2024.12」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- グーグルのVulkanで、Androidのゲームアプリをより速く、より高性能にする方法
- CPUおよびGPUの性能を計測するベンチマークソフトウェア「Geekbench 6.3」をリリース
- Google、グラフィックAPI向けデバッガ「GAPID 1.0」リリース
- Linux Foundation、オープンソースソフトウェアの署名サービス「Sigstore」のプロジェクトを発表
- オープンソースソフトウェアのセキュリティ強化に取り組むLinux Foundationの組織「OpenSSF」が活動開始
- The Linux Foundation、企業がオープンソースソフトウェアを最大限に活用するためのガイド「Open Source Guides for the Enterprise」を発表
- パナソニックIS、レッドハットとオープンソースソフトウェアを活用したITソリューション提供で協業
- ビズリーチ、オープンソースソフトウェアの脆弱性管理ツール「yamory」リリース
- コード検索ツール「Sourcegraph」オープンソースソフトウェアとして公開
- コード検索ツール「Sourcegraph」オープンソースソフトウェアとして公開