マイクロソフト、「Linuxデータサイエンス仮想マシン(DSVM)」の最新版をリリース
2017年3月20日(月)
マイクロソフトは3月9日(現地時間)、「Linuxデータサイエンス仮想マシン(DSVM)」の最新版をリリースした。
「Linux DSVM」は、データサイエンス、ディープラーニングおよびデータ分析向けのMicrosoft Azure向けVMイメージ。WindowsおよびLinuxに対応しており、機械学習・分析アプリケーションの開発およびデプロイをサポートする。
今回リリースされた「Linux DSVM」は、機械学習アプリの開発、テストを行い、Spark、Hadoop、Microsoft R Serverなどの分散プラットフォームにデプロイし、大規模なデータの操作を行うことを目標に開発されている。
DSVMは、ビッグデータ技術の学習やトレーニングクラスにも利用できるという。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Blogによる記事
その他のニュース
- 2024/11/26 「Wine 9.22.0」リリース
- 2024/11/26 AndroidをPCからリモートで操作できるツール「scrcpy 3.0」リリース
- 2024/11/25 オープンソースの3Dコンテンツ作成ツール「Blender 4.3」リリース
- 2024/11/24 Mesa 3D の最新版「Mesa 24.3.0」リリース
- 2024/11/24 ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 4.4.2/4.2.9」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- マイクロソフト、「Linuxデータサイエンス仮想マシン(DSVM)」の最新版をリリース
- Microsoft、ビッグデータ解析プラットフォーム「Microsoft R Server 9.0(MRS 9.0)」リリース
- Microsoft、ビッグデータ解析プラットフォーム「Microsoft R Server 9.0(MRS 9.0)」リリース
- de:code 2017セッションレポート:CNTKでディープラーニングを始めるには
- MSが「Azure IP Advantage」を発表、インテル「BigDL」をオープンソース化、ほか
- マイクロソフトがAzure新サービスを発表、グーグルがGCPのHadoop/Spark運用サービスをベータ提供開始、ほか
- de:code 2017開催、基調講演はAIがテーマに
- ディープラーニングでビジネスする企業の事例が大集合 ーDeep Learning Labイベント
- NTTデータがHadoop構築サービスで「Fluentd」などをサポート、「DockerCon 16」レポート、ほか
- コネクト、ビッグデータ活用を支援するデータ解析ソリューション「HARUNIRE」提供開始