ゲームの仕上げ

2011年6月3日(金)
北村 真二

今回でこの連載も最終回となる、最後にサウンド再生、残りタイム表示と、ゲームがタイトル画面とゲーム画面のフローでループできるよう実装して、ゲーム部分の仕上げをしたいと思う。

サウンドの再生

まずはサウンドの再生から実装していこう。ゲーム中ではSE(サウンドエフェクト)とBGMの2つを鳴らすが、それぞれ必要なフレームワークをプロジェクトに追加する必要がある。AudioToolboxとAVFoundationの2つのフレームワークを追加しよう。

図1:フレームワークの追加(クリックで拡大)

そして、GameController.h に以下のようにサウンド用のプロパティーを追加しておく。

@interface GameController : NSObject {
  GameBoardView		*gameView;
  GamePieceView		*pieceView;		//うさぎ
  GamePieceView		*enemyView;		//オオカミ
  int				carotCount;
  BOOL				isGameClear;

  //サウンド
  NSMutableArray*		seArray;		//SEの配列
  AVAudioPlayer*		bgmPlayer;		//BGM再生クラス
}

SEの再生

まずSEを再生しよう。サウンドデータを作りプロジェクトに追加する必要がある、本来はシーンごとにSEを用意するのだが今回は1つのSEを鳴らすようにする。iOSでは .aif / .wav / .mp3 などの一般的なフォーマットを再生することができるが、今回は se00.caf というコア・オーディオというフォーマットのサウンドファイルを使用することにする。コア・オーディオファイルについては後ほど説明する。

SEは再生用のクラスとそのインスタンス作り、それで再生を行う。以下がSE再生用のクラスになる。

<クラス定義>

#import <UIKit/UIKit.h>
#import <AudioToolbox/AudioServices.h>

@interface SoundEffect : NSObject {
  SystemSoundID soundID;
}
- (id)initWithContentsOfFile:(NSString *)path;
- (void)play;
@end

<クラス実装部>

#import "SoundEffect.h"

@implementation SoundEffect
- (id)initWithContentsOfFile:(NSString *)path {
  self = [super init];
  if (self != nil) {
  NSURL *aFileURL = [NSURL fileURLWithPath:path isDirectory:NO];
  AudioServicesCreateSystemSoundID((CFURLRef)aFileURL, &soundID);
  }
  return self;
}

-(void)dealloc {
  AudioServicesDisposeSystemSoundID(soundID);
  [super dealloc];
}

-(void)play {
  AudioServicesPlaySystemSound(soundID);
}

@end

GameControllerクラスの初期化時に以下のコードを追加して SoundEffectのインスタンスを配列の保持しておく。

  // SE
  seArray =  autorelease];
            efView.isFinishDelete = NO;
            efView.isLoop = NO;
            [gameView addSubview:efView];
    efView.center = CGPointMake(320/2, 460/2);
    [efView setAnimeBoundsScaleFrom:0.0 To:1.0 Duration:0.5];
  }
}
  • 「ゲームの仕上げ」サンプルプログラム

STUDIO SHIN

家庭用ゲームの企画開発、Mac OS / iOSアプリの開発を主な生業とする。
20年ほど前から家庭用ゲーム開発に携わりファミコンからDS、PSP、Wiiまで幅広く開発。15年前からMac OS Xアプリケーションを開発「DotShotX」「GIFQuickMaker」などを公開。iPhoneアプリ「将棋盤」「DotTouch」「Rabbit Maze」などを開発。開発アプリはアップルのApp Storeで公開中。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています