Windowsストアアプリデザインの実例
![](https://thinkit.co.jp/sites/default/files/styles/main_image_730x/public/main_images/9784844333524_7.jpg?itok=PTztXCN6)
完成版はどう変わったのか?
最終的には、主に次のような修正を加え、アプリを完成させました。ご覧いただければ分かりますが、見栄え・操作性とも、プロトタイプとの差は歴然です。
- 画面右端にあったコマンドをアプリバーに移動。これにより、描画領域が広がっただけでなく、ユーザーの指が意図せず触れて、誤操作でチャームを表示するということがなくなった。 また、Windowsストアアプリの「没入感」の実現にもつながった
- アプリの顔とも言える、タイルやスプラッシュ画面を追加。アプリ開始時のわくわく感につながった
- 設定画面を活用して、音や壁紙を切り替えられるようにした
- タッチで操作しやすい魅力的なカラーパレットを追加した
![](/sites/default/files/articles/3967_7.jpg)
![](/sites/default/files/articles/3967_8.jpg)
このように、ユーザーインターフェイスとデザインはとても大切です。デザインはユーザーからの印象を一瞬で左右し、使い勝手もグンと向上させます。アプリを作ろうと思われたら、ぜひデザイナーと協業することを検討してください。あなたのアプリが、より一層魅力的なものになることでしょう。
★Windowsストアアプリ「Paint Drops Free」はこちらから無償でインストールできます
追記:出版社インプレスジャパンからのお知らせ
書籍のご案内
『JavaScriptで作るWindowsストアアプリ開発スタートガイド』は、2013年2月21日(木)より全国の大型書店およびネット書店にて発売です!
![]() |
書名
|
JavaScriptで作る Windowsストアアプリ開発スタートガイド |
著者
|
田中 賢一郎 | |
判型
|
B5変型判(230×182mm) | |
ページ数
|
340ページ | |
ISBN
|
978-4-8443-3352-4 | |
定価
|
2,800円+税 | |
発行
|
インプレスジャパン | |
発売日
|
2013年2月21日(木) |
Amazon.co.jp→コチラ
Windowsストアアプリは、JavaScript/HTML5/CSS3の知識を活かし、Visual Studio 2012 Express* で構築できます。その画面デザイン・機能・UIから完成品のストア登録まで、公式ガイドラインを熟知した著者がやさしく解説。 はじめてのWindowsストアアプリ開発もていねいにサポートします。「PaintDropsFree」など、本書で扱うサンプルコードはWebからダウンロードできます。*Microsoft Visual Studio 2012 Express for Windows 8
※本書は電子書籍版も発売しています。電子書籍版の価格は各ストアでご確認をお願いいたします。
目次
【第1部 導入編】第1章 Windows 8とストアアプリを知ろう
第2章 アプリの設計とデザインを考えよう
【第2部 基本編】
第3章 便利なCSS3スタイル
第4章 Windowsストアアプリ実装の基礎知識
【第3部 応用編】
第5章 多機能なRSSリーダーアプリを作ろう
第6章 物理演算エンジン「Box2D」を使ってみよう
第7章 ストア公開中アプリ「Paint Drops Free」の作り方
著者 田中 賢一郎(たなか けんいちろう)
1994年慶應義塾大学理工学部計測工学科修了。同年キヤノン株式会社に入社。2000年にデジタル放送立ち上げの会社に出向。その間に一人でデータ放送ブラウザを実装し、マイクロソフトへソースライセンスする。
2008年より Windows Media Center TVチームの開発者としてマイクロソフト ディベロップメント株式会社へ。
現在はWindows開発統括本部にて、パートナーのエンゲージメントをサポートするとともにWindows新規機能の検討に携わる。
趣味はジャズピアノ演奏。宮澤隆氏に師事。週末は横浜界隈のジャムセッションに出没。
⇒Youtubeで演奏を公開中!
無償版電子書籍を配信!
本書の特別編として、
・アプリ開発者契約
・NFC(Near Field Communication )を利用したアプリ開発
の2点を用意しました。無償版電子書籍(PDF 版)として配信しています。インプレスジャパンの本書ご案内ページより、ダウンロードできます。※無償版電子書籍は、本書には未収録です。ダウンロードは、本書を購入していない方でも無料となっております。
S-1 アプリ開発者契約/32ページ相当
01 開発者アカウントの設定02 受け取りアカウントの追加
03 サブスクリプションの設定
04 税の設定
05 アプリ提出前のWACKによる品質テスト
06 アプリの提出の準備
07 ダッシュボードからのアプリの提出
08 アプリの統計情報
09 自分のWeb サイトでの宣伝
S-2 NFC(Near Field Communication)を利用したアプリ開発/12ページ相当
01 NFC に対するWindows 8 のアプローチ02 NFC のデバイス
03 NFC Data Exchage Format
04 Proximity APIによるタグの読み書き
05 NFC アプリの実装
06 NFCタグからの起動と引数の取得
07 最近の変更点について