簡単なプログラムでユニバーサルWindowsアプリの動作を確認する

2014年7月15日(火)
薬師寺 国安

コードの共有化

先ほどの「FirstUniversalApp.Windows(Windows 8.1)」プロジェクト内にあるMainPage.xamlを「FirstUniversalApp.Shared」にドラッグ&ドロップします。MainPage.xamlをドラッグ&ドロップするとMainPage.xaml.vbも一緒に持ってくることができます。

そして、「FirstUniversalApp.Windows(Windows 8.1)」と「FirstUniversalApp.WindowsPhone(Windows Phone 8.1)」の2つのプロジェクト内にあるMainPage.xamlを削除します(図12)。

図12:「FirstUniversalApp.Windows(Windows 8.1)」プロジェクト内にあるMainPage.xamlを「FirstUniversalApp.Shared」にドラッグ&ドロップする

これで、実行してみましょう。VS2013メニューの「ローカルコンピューター」と表示されている中から、「スタートアッププロジェクト」を選択し、「FirstUniversalApp.Windows(Windows 8.1)」を選択します(図13)。

図13:「ローカルコンピューター」と表示されている中から、「スタートアッププロジェクト」を選択し、「FirstUniversalApp.Windows(Windows 8.1)」を選択する(クリックで拡大)

これで、実行をすると図11のように表示されます。

次に同じく「スタートアッププロジェクト」から「FirstUniversalApp.WindowsPhone(Windows Phone 8.1)」を選択します(図14)。

図14:「ローカルコンピューター」と表示されている中から、「スタートアッププロジェクト」を選択し、「FirstUniversalApp.WindowsPhone(Windows Phone 8.1)」を選択する(クリックで拡大)

すると「ローカルコンピューター」と表示されていた個所に、Windows Phone 8.1のエミュレーターが表示されます(図15)。

図15:Windows Phone 8.1のエミュレーターが表示される

デフォルトで選択されている「Emulator 8.1 WVGA 4 inch 512MB(JA)」を選択した状態で実行します。図16のように表示されます。

図16:Windows Phone 8.1のエミュレーターが起動して名前を入力した

これでファイルが共有されているのがわかりました。

今回はここまでです。ユニバーサルアプリの第1歩ということで、大変に簡単なコードで解説しましたので、理解できたのではないでしょうか。

次回はもう少し一歩進んだプログラムでユニバーサルアプリのサンプルを解説したいと思います。

  • ユニバーサルWindowsアプリの簡単なサンプル

    『ユニバーサルWindowsアプリ開発』 第2回のサンプルプログラムです。
薬師寺国安事務所

薬師寺国安事務所代表。Visual Basic プログラミングと、マイクロソフト系の技術をテーマとした、書籍や記事の執筆を行う。
1950年生まれ。事務系のサラリーマンだった40歳から趣味でプログラミングを始め、1996年より独学でActiveXに取り組む。1997年に薬師寺聖とコラボレーション・ユニット PROJECT KySS を結成。2003年よりフリーになり、PROJECT KySS の活動に本格的に参加、.NETやRIAに関する書籍や記事を多数執筆する傍ら、受託案件のプログラミングも手掛ける。Windows Phoneアプリ開発を経て、現在はWindows ストア アプリを多数公開中

Microsoft MVP for Development Platforms - Client App Dev (Oct 2003-Sep 2012)。Microsoft MVP for Development Platforms - Windows Phone Development(Oct 2012-Sep 2013)。Microsoft MVP for Development Platforms - Client Development(Oct 2013-Sep 2014)。Microsoft MVP for Development Platforms-Windows Platform Development (Oct 2014-Sep 2015)。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています