入門者向けにとどまらないSQL Serverの魅力

2007年7月20日(金)
伊賀 麗佳小関 茂徳

「簡単で使いやすい」けれど「高度な機能を搭載」


   マイクロソフトが提供しているSQL Serverは、その使いやすさ=操作性に定評があるデータベースです。「簡単で使いやすい」という言葉から入門者向けというイメージが浮かんでしまいますが、SQL Serverは非常に高度な管理機能やデータを活用するための機能が豊富に備わっています。このため、通常のアプリケーションやシステムから、可用性を求められるエンタープライズシステムまで広範囲をカバーできるデータベースとなっています。

   今回は、このSQL Serverの特徴や機能について紹介します。


SQL Serverが搭載している主な機能


   SQL Serverには、前述した操作性やRDBMS(Relational Database Management System)の基本的な機能以外に、データを活用するための機能が多く備わっていることが特徴としてあげられます。

   SQL Serverが搭載している主な機能(コンポーネント)には次の8つがあります。

SQL Serverが搭載する主な機能
図1:SQL Serverが搭載する主な機能

   「Relational Database」はその言葉からもわかる通り、RDBMSの基本となるもので、データを蓄積管理、運用するための基本から高度なものまで様々な機能を備えています。

   また、障害発生などによりデータを含めシステムが破損してしまった場合に備え、データの複製を別サーバに作成するための「Replication Services」や、データに対する操作(新規データの登録、削除、更新など)が行われたことをシステムや別サーバに通知するための「Notification Services」があります。

   さらに、SQL Server 2005から強化された点に「Business Intelligence(BI)」があげられます。BIとは簡単に(乱暴ではありますが)いってしまうと「データを活用するための機能」です。

   SQL Server のBI機能は3つあり、データ変換や外部ファイルへの入出力などを行う「Integration Services」、データ分析機能を提供する「Analysis Services」、レポートの作成管理機能を提供する「Reporting Services」が用意されています。

   これら機能を設定・管理するためのツールとして「SQL Server Management Studio」、またBI機能を利用した開発などを行うためのツールとして「Business Intelligence Development Studio」が搭載されています。

   それでは、これらのコンポーネントを利用して具体的にどのようなことができるのか、SQL Serverの特徴などを交えて説明していきます。

イー・キャッシュ株式会社取締役
1980年静岡生まれ。現在、イー・キャッシュ株式会社取締役。大学時代UNIXを使って様々な研究を行っていたが、社会人になり、初めてマイクロソフト製品を本格的に触る。そのなかでもSQL Serverが特に好きで、SQL Serverを利用したシステム構築やコンサルティングが業務の中心になっている。また、トレーニングやイベントでの講師、書籍の執筆なども行っている。
イー・キャッシュ株式会社 プロフェッショナルサービス事業部 マネージャー
イー・キャッシュにてRFID事業を中心に既存システムの分析からシステム設計、プロジェクトマネージメントなどのシステムコンサルティング業務を経験。現在までの経験を活かし、2007年度からはRFID関連プロダクトのテクニカルマーケティング業務として、ソリューション開発や販促企画を担当している。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています