アユート、USBメモリにプリインストールされたBIOSTARのマイニング専用OS「ethOS」を発表
2017年12月10日(日)
その他のニュース
- 2025/6/21 Linuxファームウェアアップデータ「Fwupd 2.0.12」リリース
- 2025/6/21 「OpenZFS 2.3.3」リリース
- 2025/6/21 オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 10.5.0」リリース
- 2025/6/21 KDE、デスクトップ環境「KDE Plasma 6.4.0」リリース
- 2025/6/19 Qt Company、C++統合開発環境「Qt Creator 17.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- オリオスペック、マイニング専用OS「ethOS」を組み込んだUSBメモリを発売開始
- リンクス、PINコード入力機能を搭載したCorsairのUSBメモリ「Padlock 3」の国内販売を開始
- I-O DATA、時限消去機能付きセキュリティUSBメモリーを発表
- Arm、IoT向けに最適化された「エッジAIプラットフォーム」を発表
- LinuxカーネルにUSB取り扱いに関する脆弱性
- LinuxカーネルのUSB取り扱いに関する脆弱性、アップデートがリリースされる
- USBメモリを使って手軽にバックアップ
- Check Point、仮想通貨マイニング攻撃の急激な増加に関する注意喚起
- ASUS、Wi-Fi 6に対応したUSB無線LAN子機「USB-AX56」を発表
- ASUS、Wi-Fi 6に対応したUSB無線LAN子機「USB-AX56」を発表