「ntp-4.2.8p10」リリース、重要な脆弱性の修正
2017年3月24日(金)
その他のニュース
- 2025/2/3 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.5」リリース
- 2025/2/2 情報処理推進機構、「情報セキュリティ10大脅威 2025」を発表
- 2025/1/31 パーティション編集ツール「GParted 1.7.0」リリース
- 2025/1/30 Linuxディストリビューション「KaOS 2025.01」リリース
- 2025/1/30 機械学習フレームワーク「PyTorch 2.6」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- WordPressのプラグイン「Responsive Lightbox」に反射型XSS脆弱性が存在
- JP-Secure、日本語対応WordPress用セキュリティプラグインを無償提供開始
- 「WordPress」に深刻な脆弱性、修正版「WordPress 4.4.1」がリリース
- 情報処理推進機構、2019年第1四半期ソフトウェアなどの脆弱性関連情報に関する届出状況を発表
- IPA、2018年第4四半期の脆弱性対策情報データベースJVN iPediaの登録状況を発表
- 脆弱性の修正が施された「WordPress 4.7.2」リリース
- 脆弱性の修正が施された「WordPress 4.7.2」リリース
- 「WordPress 4.7.3」リリース、6件の脆弱性修正
- 「WordPress 4.7.3」リリース、6件の脆弱性修正
- 重要な脆弱性の修正が施された「WordPress 4.8.2」リリース