「GTK 4.4.0」リリース
2021年8月31日(火)
GTK Teamは8月23日(現地時間)、ツールキット「GTK 4.4.0」をリリースした。
「GTK」は、当初GIMPのために開発されたツールキット。現在では、GIMPのみならず、GNOMEなどのデスクトップ環境全体にも利用されている、C/C++、Python、Perlなどに対応したマルチプラットフォームのGUIツールキット。
「GTK 4.4.0」では、NGLレンダラの改良が引き続き施されており、OpenGLセットアップコードのクリーンアップ、複数のデッドキー同士の組み合わせのサポート、複数の機能強化および不具合の修正が施されている。
「GTK 4.4.0」は、Linux/Windows/Mac OS X向けのパッケージが用意されており、いずれもWebサイトから無償でダウンロード・利用できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
プレスリリース
その他のニュース
- 2025/2/7 「curl 8.12.0」リリース
- 2025/2/7 「LibreOffice 25.2 Community」リリース
- 2025/2/5 Debianベースのデスクトップ向けLinuxディストリビューション「Nitrux 3.9.0」リリース
- 2025/2/4 Apple、「iOS 18.3/iPadOS 18.3」リリース
- 2025/2/3 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.5」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。