
Linux向けファームウェアアップデーター「Fwupd 1.9.24」リリース
2024年9月2日(月)
Linux向けファームウェアアップデーター「Fwupd 1.9.24」が8月21日(現地時間)、リリースされた。
「Fwupd」は、オープンソースのファームウェアアップデーター。BIOS、UEFIのアップデートに対応している。
「Fwupd 1.9.24」では、Dellの「capsule on disk」のサポートが追加されたほか、Redfish BMCの安定性に影響を与える接続キャッシュの再利用に関する重大な問題に対応が施された。また、VLI USB3プライベートフラグの登録エラーが修正されるなど、複数の不具合修正、安定性の向上などが施されている。
「Fwupd 1.9.24」は、GitHubからダウンロードできる。
アナウンス(GitHub)
「Fwupd」は、オープンソースのファームウェアアップデーター。BIOS、UEFIのアップデートに対応している。
「Fwupd 1.9.24」では、Dellの「capsule on disk」のサポートが追加されたほか、Redfish BMCの安定性に影響を与える接続キャッシュの再利用に関する重大な問題に対応が施された。また、VLI USB3プライベートフラグの登録エラーが修正されるなど、複数の不具合修正、安定性の向上などが施されている。
「Fwupd 1.9.24」は、GitHubからダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]アナウンス(GitHub)
その他のニュース
- 2025/2/21 Mesa 3D の最新版「Mesa 25.0.0」リリース
- 2025/2/18 Linuxカーネル「Linux 6.13.3/6.12.14/6.6.78」リリース
- 2025/2/17 Canonical、「Kubernetes LTS」を発表
- 2025/2/17 「GNOME 47.4」リリース
- 2025/2/16 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.0」リリース
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
- Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.5」リリース
- 写真で見るOCP Summit 2015
- ThinkPad、HP Pavillionなどのファームウェアにゼロデイ攻撃を受ける脆弱性
- イーゲルと東京大学情報基盤センター、純国産セキュリティ対策仮想マシンモニタの最新版をリリース
- USBドライブ起動向け「NomadBSD 1.4」リリース
- 現代PCの基礎知識(5):ストレージがつながるホストインタフェース
- Windows 10曰く「このディスクに、Windowsをインストールできません…」
- Intelの複数の製品に脆弱性、アップデートが公開