日本マイクロソフト「Surface RT」を3月15日に発売。価格は49,800円から
日本マイクロソフトはマイクロソフト製タブレット「Surface RT」を2013年3月15日より発売する。
Microsoftがハードウェアを手がける意義
かねてから米国マイクロソフトSurface公式ブログ(http://blog.surface.com/)で語られていた通り、「Surface RT」の日本国内での供給が正式に発表された。「Surface RT」は米国では2012年10月(現地時間:2012年10月26日)にWindows8と同時に発売され、Microsoftが設計から開発までを行ったハードウェアとして話題を集めるタブレットだ。
シアンブルーのTouch Cover(以下:タッチカバー)を装着した「Surface RT」を携えて、日本マイクロソフト 代表取締役 社長の樋口泰行氏が登壇し、「Microsoft社がハードウェアを手がけるのはユーザー使い勝手にいち早く対応する為」と語り、更に「既存のタブレットユーザーから寄せられる不満。『(既存のタブレット)この程度のことしか出来ないのか?』『メインのPCとは操作感が違い過ぎる』等々をスピード感をもって解決するためにを生産性、作業性に優れる"進化したタブレット"が必要であった」と既存のタブレット製品とは一線を画する製品であることを強調した。
また、Microsoftのパートナー各社の手がけるWindows8搭載PCと「Surface RT」棲み分けについて樋口社長は「国内約250機種以上存在するWindows8搭載PCの製品群の一部と言える。常にパートナーとはWindowsを盛り上げて行きたい」と今後も続くパートナーとの良好な関係も示した。
「ハマる、タブレット」
「Surface RT」のコミュニケーションワードは「ハマる、タブレット」に策定されている。その意は「Surfaceの魅力に"ハマる"」と「キーボード機能を持ったカバーが本体に"ハマる"」である
Surface RT本体の主な特徴
- 屈強なマグネシウム合金を用いた9mm薄型軽量ボディ(約675g)
- 一体型キックスタンド(Kicksrad)。本体に装備され、自然な姿勢での長時間の閲覧などを助ける。
- ワイドスクリーンのHDディスプレー。10.6インチ、1366×768
- 2つのHDカメラ。HD720p LifeCamカメラを前面、背面両面に装備。
- USBポート(USB 2.0)を装備。フルサイズUSBを装備し、デバイスドライバーはWindows8と同様となり、Windows8で動作するデバイスは総て動作する。
- microSDスロット。microSD、microSDHC、microSDXCの規格に対応し、最大64GBのデータ保存が可能。
- Office 2013 RTをプリインストール。Word、Excel、PowerPoint、OneNoteを搭載。国内モデルは「Office 2013」商用利用できるライセンスとなっている。
- 長時間のバッテリー寿命。最大約8時間の使用が可能。
"ハマる"カバーキーボードは2種
「Surface RT」がユーザーの使い勝手を最大限に向上させるアイテムがカバーキーボードである。キーを装備するカバーキーボードは「タッチカバー」と「タイプカバー」の2種が用意される。
「タッチ カバー」は超薄型(3㎜)の感圧式キーボードで全3色(色:ブラック、ホワイト、シアンブルー、別売各9、980円。タッチカバー同梱製品は57,800円〜)。
「タイプ カバー」は若干厚めとなるが(それでも、6㎜の薄型)、打鍵感のしっかりとしたキーボードを備える。(ブラック一色のみ、10、980円)※写真は英語キーボード。日本語キーボードは近日発売予定。
画面保護だけでなく、キーボード機能も持ち合わせる事によって、Office RTがプリインストールされているので、通常のタブレットでは難しかったビジネスシーン等でのノートPC的な使い方も難なくこなすことが可能だ。好みによってキーストロークが2種選べる点も大きなポイントである。ちなみに、カバーをたたむとキーボード機能は自動的に無効となるので安心して、外出さきにもって行く事もできるだろう。
販売窓口
国内での販売は「ビックカメラ」「ヤマダ電機」「ヨドバシカメラ」の3社店舗と各系列店舗含む国内1,000以上でリアル展開され、オンラインは「マイクロソフトオンライン」で販売される。
また、国内のSurfaceの情報はwww.microsoft.com/japan/surfaceでも確認できる。
実機に触れる日がいよいよ近づいてきた。この時点ですっかりSurface RTに "ハマる"状態になっているのかもしれない。
その他のニュース
- 2024/11/22 Oracle、Red Hat Enterprise Linux 9ベースの「Oracle Linux 9.5」をリリース
- 2024/11/22 ReiserFSがLinuxカーネルのサポートを外れる
- 2024/11/22 オープンソースの仮想化プラットフォーム「Proxmox Virtual Environment 8.3」リリース
- 2024/11/22 「Rocky Linux 9.5」リリース
- 2024/11/21 Arch Linuxのメニューベースのインストーラ「archinstall 3.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 日本マイクロソフト、タブレットPC「Surface Pro」を6月7日より発売
- Surface 3:マイクロソフトは最高の製品でiPadに挑む
- 日本マイクロソフト、新Officeを2月7日より一般・個人向けに発売開始
- ユーザーの生産性を高めるWindows Phone
- Windows ストア アプリって何? 開発環境の構築
- アップルのiPad Proでアプリ開発者たちはより大きなキャンバスを得ることに
- 【フューチャー セッション】ブレーク スルーとイノベーションを実現する最新テクノロジーたち
- 現代PCの基礎知識(13)デスクトップとの比較から考えるノートPCの選び方
- マイクロソフトは自社ハードの最高のパートナーになる必要がある
- Raspberry Pi Zeroの下ごしらえをしよう