Hologramの新しいIoTプラットフォームは幻想などではない
シカゴを拠点とするスタートアップ企業 Hologramが、IoTのためのモバイルプラットフォームを発表した。これは、企業向けにコスト効率のいいIoTの設計、開発、展開の方法を提供するものである。
Hologramは、企業に対し、コネクテッドデバイスからクラウドメッセージングサービスまでをモバイルプラットフォームで賄うエンド・ツー・エンドソリューションを提供するという。
「現状、モバイルコネクテッドデバイスを組み上げることは、1998年に巨大なサーバ機器を使用してWebサイトを立ち上げることと似ている。製品に取り掛かる前の基盤づくりに苦労し、実際のプロダクトまでたどりつかないのである。Hologramは、モバイルプラットフォームでこの状況を変えようとしているのだ」とHologramのCEOベン・フォルガン氏は語った。
モバイルプラットフォームは、IoTシステムのプロトタイプや実験を行いたいが、それを構築するためのエンジニアチームの雇用コストをかけることのできない企業にとっても、一定のセキュリティを提供するべきだ。
接続数を増やし続けるHologram
Hologramは、すでに世界中で50,000の接続数を誇り、世界的ブランドのKelloggやMotromile、Placemeter、Arableといったスタートアップ企業が展開するIoTとも提携している。
モバイルネットワークの展開の他に、Hologramは、Drive Capitalによる480万ドルの資金調達に成功したことを明らかにした。「Drive Capitalからの投資により、我々は成長を加速させることができ、増え続けるカスターマーベースをサポートするための新しい機能や製品を構築し続けることができる」とフォルガン氏は語る。
モバイルネットワークによるIoTに取り組んでいる会社はHologramだけではない。Vodafoneは、M2Mネットワークを形成するためにPhillipsと業務提携している。このネットワークは、街灯にSIMカードを導入することでオンライングリッドの一部になる。この市場はまだまだ成熟していないが、Machina Researchはオープンなワイヤレス規格への移行がスマートシティにとって最善だと主張している。
(ReadWrite Japan編集部)
ReadWrite Japan編集部
[原文]
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 「農業IoT」は農業だけのためにあらず
- Ericsson:IoT普及率400%の時代はすぐそこまで来ている
- IoTで大きく改善する無駄のない生産工程 (Part1)
- IoTセキュリティ問題解決なるか、完全無欠の新プラットフォームに投資する大企業たち
- なぜIoTを導入するのか? 具体的な答えを持たない企業に贈る「IoT戦略」のすすめ
- IoTで自販機業界が激変、次世代スマート自販機は未来のコンビニになる
- 新OS「Fuchsia」のウワサを検証、Googleの次の布石となるか
- IoT標準化に一歩 オーストラリアが英HyperCat規格を採用
- グーグルがDropboxやマイクロソフトなどのライバルを出し抜く為にツールを整備している理由
- IoTが変革するフィールドサービス業界のいま