スマートハウスの基盤技術としてのOSGi
OSGiによる部品化
OSGiのフレームワークは、Java VM上で働く、アプリケーション管理のためのミドルウエアです。OSGiフレームワークでは、アプリケーションを「バンドル」と呼ぶ単位で管理します。1つの機能をバンドルとして実装することにより、部品化を容易に実現することができます。
バンドルの実体は、Javaのクラス・ファイルや画像などのリソースや、バンドルの情報を記述したマニフェスト・ファイルなどが入った、JAR(JavaArchive)アーカイブです。OSGiフレームワークは、このバンドル単位で、アプリケーションのインストールとアンインストールを行います。多くの場合、バンドルは1つの機能(例えば、HTTPサーバー機能やデバイス管理機能など)を実装し、その機能をほかのバンドルに提供します。
バンドル同士のコミュニケーションには、サービス・レジストリと呼ぶ仕組みを利用します。バンドルは、OSGiフレームワークにインストールされると、自分の機能を利用するためのインタフェースを「サービス」としてサービス・レジストリに登録します。ほかのバンドルは、フレームワークを通じてこのサービスを利用します。
この仕組みにより、アプリケーション開発者は、さまざまなバンドルの機能を利用して複雑なサービスを構築できます。OSGiの標準化団体であるOSGi Allianceでは、HTTPサーバー機能やXML機能、UPnP機能といった基本的な機能をOSGiの標準サービスとして定め、その仕様とインタフェースを公開しています。
また、OSGiでは、フレームワークがアプリケーションの管理を行います。このため、起動したままでアプリケーションを追加/変更できます。これにより、一部のサービスを提供したままで新たなサービスを追加したり、一部の機能のみを更新したりといった、柔軟な運用が可能になります。
HGWでのOSGiの使われ方
HGW上では、実際に、どのようにOSGiが使われているのでしょうか。HGWには、図2のように組み込みJavaが含まれており、その上でOSGiフレームワークが動作しています。
図2: HGWとOSGi |
UPnPやHTTP、ZigBeeといった基本的なプロトコルをバンドル化したバンドル・ライブラリを用意することにより、サービス事業者は、少ない工数でサービス・バンドルを開発することができます。
エンドユーザーの視点から見ると、エンドユーザーがサービス事業者からサービスを購入した場合、OSGi管理サーバーからサービス・バンドルがインストールされ、サービスが提供されることになります。この際、システムを止めずに自動的にバンドルがインストールされるので、エンドユーザーはバンドルのインストールを意識する必要はありません。
次のページでは、サービス・バンドルの具体例として、DLNAコントローラを紹介します。
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 実は難問だらけのバグ管理
- IoT時代のメッシュ通信プロトコル「Thread」、初の公認モジュール発売間近?
- Java EEの動向と最新機能
- デジオン、DiXiM NAS ソリューションをアイ・オー・データ機器、バッファローの最新NAS製品に提供
- 組み込み開発を支えるJava技術
- データセンター運用を最適化するDMC
- HTCがVIVE Focusなどで使える6DoFコントローラーを発表
- NTT、ワンソース・マルチスタイルの新たなコンテンツ活用を実現するHTML5コンテンツ分割・連携技術を開発
- フェイスブックが「Oculus Go」販売終了、今後は新型機へ注力
- JBoss Fuseを使ってみる その3:Webサービス編