連載 :
VPSサービスを複数台構成で使うDBサーバーの負荷分散
2011年7月21日(木)

LVS+ldirectordのメンテナンス方法
LVS+ldirectordを実際に扱う場合のメンテナンス方法を一通りご紹介いたします。
ldirectordの起動と停止(=LVSの起動と停止)
# service ldirectord start # service ldirectord stop
リアルサーバーの追加
# vi /etc/ha.d/ldirectord.cf real=10.0.0.101:3306 gate real=10.0.0.102:3306 gate
の要領で追加し、
# service ldirectord reload
とします。
接続状況の確認
# ipvsadm -Ln IP Virtual Server version 1.2.1 (size=4096) Prot LocalAddress:Port Scheduler Flags -> RemoteAddress:Port Forward Weight ActiveConn InActConn TCP 10.0.0.250:3306 lc -> 10.0.0.101:3306 Route 1 0 0 -> 10.0.0.102:3306 Route 1 0 0
ldirectordを使わずに手作業でLVSの設定をする場合
LVSの設定はldirectordの設定と比べてちょっと難しいです。
VIP追加(lcオプションは最小コネクション(lc) でリアルサーバーにバランスする)
# ipvsadm -A -t 10.0.0.250:3306 -s lc
削除したい時は以下
# ipvsadm -D -t 10.0.0.250:3306
VIPにひも付くリアルサーバーのIPアドレス(RIP)を追加 (-gはDSR、-mはNAT)
# ipvsadm -a -t 10.0.0.250:3306 -r 10.0.0.101 -g # ipvsadm -a -t 10.0.0.250:3306 -r 10.0.0.102 -g
削除したい時は以下
# ipvsadm -d -t 10.0.0.250:3306 -r 10.0.0.101 # ipvsadm -d -t 10.0.0.250:3306 -r 10.0.0.102
設定確認
# ipvsadm -Ln
連載バックナンバー
Think IT会員サービス無料登録受付中
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。