さくらインターネット 石狩データセンター
新奇さだけでなく、必要な要件は満たしている
入退室管理や監視カメラなどのセキュリティは、都市型データセンター同様に厳重に管理されている。また、電源を別系統で2系統引いていたり、ネットワーク回線がNTTとKDDIの2系統あるなど、基本的な設備の二重化もされている。石狩は光ファイバーの海底ケーブル引き上げ地であり、データセンターから直接海底ケーブルに接続しているとのことで、バックボーン回線のクオリティは折り紙付きだ。一方、都市型の高層建築で必要な免震装置は備えていない。理由は、石狩がそもそも地震などの災害リスクの低い土地であり、低層建築であるためさらにリスクが低いから。
[写真10]監視センター。ここで温度や電力使用状況などを監視している。 (写真をクリックすると拡大表示します) |
[写真11]サーバー室に入るための出入り口。左側にはセキュリティチェック用の指紋認証とカード認証装置があり、入室は柵を一人ずつしか通れない。 (写真をクリックすると拡大表示します) |
[写真12]高性能の火災報知器 (写真をクリックすると拡大表示します) |
[写真13]消火には不活性ガスを使う。水や消化器の消化剤でサーバーが損傷することを防ぐため。 (写真をクリックすると拡大表示します) |
先進技術の実証実験も
建物の外に置かれたコンテナ型データセンターでは、NTTデータ先端技術、河村電器産業、日商エレクトロニクスと合同でHVDC給電システムの実証実験を行っている。電流の直交変換の回数を減らし、LED照明を利用するなど、通常は60〜80%となってしまう電力効率を90%以上にできるという。よい結果が出れば、まだラックの入っていないゾーンで採用の可能性も。そうすればさらにエネルギー効率が向上する。
[写真14]実証実験であるため、データセンター内ではなく外のコンテナを使用。今後、太陽電池パネルを設置してそこで発電した電気を利用するなどの実験も予定している。 (写真をクリックすると拡大表示します) |
[写真15]ラック周りの照明にはLEDを使用。直流で点灯するため、サーバーと同様にUPSからの給電を受け、停電時でも暗くならない。 (写真をクリックすると拡大表示します) |
◆◇◆◇ 【キーワード 2】HVDC(高電圧直流) ◆◇◆◇
電力会社から送られてくる電気は交流である。一方、コンピュータの基盤は直流電流によって演算処理を行う。ノートPCの電源ケーブルには途中に四角い箱が付いているが、あそこで交流を直流に変換している。サーバーの場合は、本体の内部に変換するパーツが組み込まれていたり、ブレードのシャーシやラックがそれを行う。
また、交流電流には溜めておけないという性質がある。データセンターでは、もし停電があってもサーバーをシャットダウンする間くらいは電気の供給がとだえないようにUPSを通すが、電力会社から受電した電気を直流に変換して溜めておくことになる。サーバーは交流を受けて直流に変換して動くという設計になっているので、UPSは溜めてあった直流を交流に戻してサーバーに送る。そしてそれをまたサーバー側で直流に変換して、というわけで、何度も変換が行なわれる。
この変換の過程で電気をロスする。何度も形の違う容器に移し替えてこぼしてしまうようなものと思ってもらえばいい。ノートPCの電源ケーブルの箱はかなり熱くなるが、交流/直流変換の際に、電気が熱になってこぼれているのである。この変換ロスにより、通常、サーバーのエネルギー効率は60〜80%になっている。この無駄をなくすために、そもそも直流で受電するサーバーの開発を、メーカー各社が始めている。
参考資料
[石狩データセンター概要]
施設名 | 石狩データセンター |
---|---|
建設地 | 北海道石狩市 |
敷地面積 | 51,448m² |
建築面積 | 7091m² ※1 |
延床面積 | 11,392m² ※1 |
建物構造 | 地上2階建・鉄骨造 |
ラック数 | 1,000ラック ※2 |
受電電圧 | 66,000V(特別高圧) |
供給電力 | 標準8kVA/ラック(最大15kVA/ラック) |
床荷重 | 1,000kg/m² |
設計施工 | 大成建設株式会社 |
開所日 | 2011年11月15日 |
- [※1] 2棟の合計面積。
- [※2] 2棟の最大ラック数。最終8棟で最大4,000ラック。
[さくらのクラウド | サーバプラン一覧]
プラン名 | CPU | メモリ | ディスク | 月額料金 | 日割料金 |
---|---|---|---|---|---|
プラン1 | 仮想1コア | 2GB | 20GB | 2,500円 | 126円 |
プラン2 | 3GB | 3,750円 | 189円 | ||
プラン3 | 仮想2コア | 4GB | 5,200円 | 260円 | |
プラン4 | 6GB | 7,800円 | 390円 | ||
プラン5 | 仮想3コア | 8GB | 10,400円 | 520円 | |
プラン6 | 12GB | 15,600円 | 780円 | ||
プラン7 | 仮想4コア | 16GB | 20,800円 | 1,040円 | |
プラン8 | 24GB | 31,200円 | 1,560円 | ||
プラン9 | 仮想6コア | 32GB | 41,500円 | 2,080円 | |
プラン10 | 仮想8コア | 48GB | 52,800円 | 2,640円 | |
プラン11 | 仮想10コア | 64GB | 64,000円 | 3,200円 | |
プラン12 | 仮想12コア | 96GB | 81,600円 | 4,080円 | |
プラン13 | 128GB | 96,000円 | 4,800円 |
- [※] インターネット回線(100Mbps)の料金はかかりません。サーバに割り当てられるグローバルIPアドレス(IPv4)は固定です(IPv6への対応は現在検討中です)。
【関連リンク】
<サイト最終アクセス:2011.12>