「夏の終わりに親子でロボット体験会」で体験した、マインドストームとNXTソフトで作る自律型ロボット

2012年9月8日(土)
Think IT編集部

プログラミングしてロボットを動かそう

参加者の個性がちょっとずつ見えるロボットが出来上がったところで、今度は、「教育用NXTソフトウェア」というソフトを使って、ロボットを動かすためのプログラムを作ります。

プログラムと言っても、今まで組み立てたロボットと同じように、ブロック上のパネルを並べて、どんなふうに動くかチェックを入れたり、数字を入れたりするだけなので難しいイメージは全くありません。

それでも、いざロボットを動かそうとすると、なかなか思い通りに行かないこともあり、親と子が真剣に相談しながら、イメージした通りの動きになるように工夫しているところが印象的でした。

ライントレースに挑戦~完成したロボットによるレース大会~

プログラミングをひと通り勉強して理解したところで、体験会の締めくくりとして、黒い線の上をロボットに走らせる「ライントレース」を全員で競うことになりました。

ここからは、その場にいる全員がライバルです。これまで以上に真剣な表情で、親子同士が議論して、R型のコース上をどうやったら速く、なおかつはみ出して失格にならないように走らせることができるか、試行錯誤が続きました。

ちょっとプログラムを直しては、コース上でテスト、の繰り返しのため、最後の方はコース前がかなり混み合ってしまいました。当たり前ですが皆さんかなり本気です。

レースの模様は動画でご覧になれます。

全ての走行が終わり、見事1位に輝いたのは、佐藤祐治さん、りんちゃんの親子でした。唯一、20秒を切るタイムでの堂々の優勝、おめでとうございました。

表彰式~体験会終了

表彰式が終わり、体験会全てのプログラムが終了しました。朝9時から夕方5時までと、1日がかりの体験会の様子はいかがでしたか。参加された皆さんお疲れさまでした。

ライントレースで見事1位に輝いた佐藤祐治さんと、りんちゃん 金井先生(右)をはじめ、サブ講師を努めていただいた神奈川工科大学の皆さん

“オープンソース技術の実践活用メディア” をスローガンに、インプレスグループが運営するエンジニアのための技術解説サイト。開発の現場で役立つノウハウ記事を毎日公開しています。

2004年の開設当初からOSS(オープンソースソフトウェア)に着目、近年は特にクラウドを取り巻く技術動向に注力し、ビジネスシーンでOSSを有効活用するための情報発信を続けています。クラウドネイティブ技術に特化したビジネスセミナー「CloudNative Days」や、Think ITと読者、著者の3者をつなぐコミュニティづくりのための勉強会「Think IT+α勉強会」、Web連載記事の書籍化など、Webサイトにとどまらない統合的なメディア展開に挑戦しています。

また、エンジニアの独立・起業、移住など多様化する「働き方」「学び方」「生き方」や「ITで社会課題を解決する」等をテーマに、世の中のさまざまな取り組みにも注目し、解説記事や取材記事も積極的に公開しています。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています