「Fedora 25」 のベータ版がリリース
2016年10月17日(月)
Fedora Projectは10月13日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Fedora 25」のベータ版をリリースした。
「Fedora 25」のベータ版では、カーネルにLinux 4.8.1が採用されているほか、X11に代わりWaylandがデフォルトのディスプレイシステムとなっている。その他にも、Docker 1.12の採用、プログラミング言語「Rust」のサポートなど、さまざまなアップデートが施されている。
今回のリリースはベータ版であり、正式リリースではない。このため、試用・評価用途でない利用は推奨されない。Fedora 25のベータ版は、Webサイトから無償で入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
リリースアナウンス
その他のニュース
- 2025/2/21 Mesa 3D の最新版「Mesa 25.0.0」リリース
- 2025/2/18 Linuxカーネル「Linux 6.13.3/6.12.14/6.6.78」リリース
- 2025/2/17 Canonical、「Kubernetes LTS」を発表
- 2025/2/17 「GNOME 47.4」リリース
- 2025/2/16 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。