オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 7.1.0」リリース
2020年2月9日(日)
peazip.orgは2月2日、オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 7.1.0」をリリースした。
「PeaZip」は、180以上のファイル形式の解凍に対応したオープンソースの圧縮・解凍ソフト。一部の形式は解凍のみだが、多くの形式は圧縮にも対応している。対応OSはWindows/Mac OS X/Linuxとクロスプラットフォームになっている。
「PeaZip 7.1.0」では、圧縮ライブラリ「Brotli」と圧縮アルゴリズム「Zstandard(Zstd)」がフルサポートされたほか、ZIP/BZip2方式が圧縮プリセットとして利用できるようになるなど、いくつかの機能強化および不具合の修正が施されている。
PeaZipは、Webサイトからダウンロードする。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
peazip.com
GitHub
その他のニュース
- 2025/2/16 Linuxファームウェアアップデーター「Fwupd 2.0.6」リリース
- 2025/2/15 「Docker Desktop 4.38」リリース
- 2025/2/15 オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre 7.26」リリース
- 2025/2/14 Google、オープンソースのプログラミング言語「Go 1.24」リリース
- 2025/2/14 Webブラウザ「Firefox 135」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 10.2.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 9.7.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 8.0」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 7.1.1」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 7.1.1」リリース
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 8.4.0」リリース、Mac OS版が追加
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 5.9.0」リリース
- Facebook、オープンソースの圧縮アルゴリズム「Zstandard 1.3.5」リリース
- Facebook、新しい圧縮アルゴリズム「Zstandard 1.0」をオープンソース化
- アプリケーション開発フレームワーク「Electron 34.0.0」リリース