UI開発向けJavaScriptライブラリ「React 17.0」リリース
2020年10月23日(金)
FacebookのReactチームは10月20日(現地時間)、JavaScriptライブラリ「React 17.0」をリリースした。
「React」は、UI開発向けオープンソースJavaScriptライブラリ。「React 17.0」では、最新のJSXトランスフォームがサポートされている。この他には細かい不具合の修正が施されている。
「React 17.0」は、Webサイトから無償で入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Change Log
Think IT会員サービス無料登録受付中
Think ITでは、より付加価値の高いコンテンツを会員サービスとして提供しています。会員登録を済ませてThink ITのWebサイトにログインすることでさまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- UI開発向けJavaScriptライブラリ「React 17.0」リリース
- UI開発向けJavaScriptライブラリ「React 16.10」リリース
- UI開発向けJavaScriptライブラリ「React 15.0」リリース
- UI開発向けJavaScriptライブラリ「React 16.8」リリース
- 2017年に見ておきたい12のJavaScriptライブラリ
- JavaScriptアプリケーションフレームワーク「Angular 9.0」リリース
- 生まれ変わったJavaScript/ECMAScript
- React Nativeとネイティブアプリでの開発の違いとは
- JavaScriptライブラリ「jQuery 3.4」リリース
- JavaScriptアプリケーションフレームワーク「Angular 8.0」リリース