直前!応用情報の本試験形式の練習問題で試験に慣れよう!
AP練習問題
今回は、応用情報技術者試験(以下、AP)受験者のための練習問題を提供します。直前対策として役立ててください。
前回の記事と同じく、この練習問題の目的はAPに「合格」することです。APに合格するために役立つ問題をテーマごとに分析し、過去のFEや高度情報処理技術者試験、そしてAPの前身であるソフトウェア開発技術者試験(以下、SW)から午前、午後の問題を厳選収録し、本試験と同様の形式でまとめました。
なお、試験センタのWebサイトで過去問のPDFが公開されている、平成16年度春期から平成20年度秋期までのSWと、平成21年度春期から平成25年度秋期までのAPの過去問題は収録していません。これらの問題は容易に入手でき、かつ、すでに演習している受験者が多いと考えられるためです。現在は過去問を入手することが困難な平成15年度以前のSWから、午後の問題を収録しています。
練習問題の使い方
午前の解答用紙がマークシートではなく、正解を直接記入する形式になっていることを除いて、本試験と同様の問題数・時間配分・配点になっています。できれば本試験と同じ時間配分(午前:2時間30分、午後:2時間30分)で解いてみてください。なお、学習時間が取りづらい方は、午前を1日目、午後を2日目に分けて演習するとよいでしょう。
なお、問題や解答用紙の印刷が可能な方は、紙に印刷してから解いてください。解答も解答用紙に手書きで書き込んでください。実際の試験と同様の雰囲気で演習することで場慣れしておくことが重要です。
採点結果の利用
この練習問題には解答解説及び配点が付いています。解答を参考にして自分の答えを採点してください。午前午後ともに6割以上得点できた方は、合格の可能性が高いです。ただしここで油断せず、自分の得意分野の得点を更に伸ばすために本連載の以前の記事を参考にしたり、過去問題集などを解き、合格の可能性をさらに高くしてください。午前または午後で6割に届かなかった方は、まちがえた問題を再度解いたり、解説を熟読して自分の弱点を見極めるとともに、選択していなかった午後問題を解いてみることが重要です。苦手だと思って避けていた分野の午後問題で意外に得点を取れることはよくあります。自分が本当に得意な分野を試験までに明確にしましょう。
練習問題のテーマ
今回の練習問題の午前・午後の各問題のテーマを一覧表で示します。まちがえた問題のテーマをチェックして苦手なジャンルを把握するなど、チェックリストとして使用してください。
●午前
(基礎=基礎理論、CS=コンピュータシステム、MM=マルチメディア、DB=データベース、NW=ネットワーク、SC=情報セキュリティ、開発=システム開発、マネ=マネジメント、スト=ストラテジ)
●午後
【キャンペーン紹介】
インプレス情報処理試験書籍シリーズを大幅値下げ!
「2大特典」で合格を徹底サポートする『受験者応援キャンペーン』を開催!!
インプレスジャパンは、情報処理技術者試験対策「かんたん合格 過去問題集」シリーズと、IT系資格試験対策書「徹底攻略」シリーズの該当書籍について、内容はそのまま、大幅値下げの新価格にてご提供!
さらに、購読者限定にて、スマホ用単語帳アプリと書籍全文の電子版(PDF)の2大購入特典が付いた『受験者応援キャンペーン』を開催!
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 直前!基本情報の本試験形式の練習問題で試験に慣れよう!
- 情報処理技術者試験のエントリー資格「ITパスポート」を攻略する
- 基本情報技術者試験(FE)を攻略しよう『アルゴリズム対策』
- 出題傾向を分析して備える!「情報セキュリティスペシャリスト」「データベーススペシャリスト」対策
- 応用情報技術者試験(AP)の午後攻略テーマ選びと『情報セキュリティ』対策
- 教科書には載っていない午後試験対策「基本情報技術者」「ネットワークセキュリティスペシャリスト」
- ラストスパート!「基本情報」「応用情報」「情報セキュリティスペシャリスト」の効率的な午前試験対策とは
- 今始めないと間に合わない午後試験対策!「基本情報」「応用情報」「情報セキュリティスペシャリスト」
- 「ITパスポート」「基本情報技術者」「応用情報技術者」各試験の特性を知る
- 情報処理安全確保支援士試験の概要と学習の手引き