OpenStackの市場動向と商用ディストリビューションの登場

2014年10月27日(月)
たまおき のぶゆき

日本仮想化技術のたまおきです。私の所属する日本仮想化技術はOpenStackについての調査・開発やコンサルティングサービスを提供する会社で、2ヶ月に1回「OpenStack最新情報セミナー」というセミナーを開催しています。

EnterpriseCloud.jp

いま何かと話題のOpenStackですが、一口に「OpenStack」といっても様々な捉え方があります。例えばRackspaceのように自社が提供するパブリッククラウドのサービス基盤にOpenStackを用いるケース、国内ではIIJやGMOインターネットがOpenStackを採用しています。また、オープンソースである点を最大限活かして自社内にプライベートクラウドを構築している企業も数多く存在します。グリーや楽天など、国内でも大規模な事例が出てきました。そして今回紹介する商用のディストリビューションもそんなOpenStackエコシステムが生み出したプロダクトの1つです。

「OpenStackディストリビューション」の定義はLinuxのディストリビューションとほぼ同意で問題ないでしょう。ベースとなるプレーンなOpenStackに対して、各社が独自で機能を追加しパッケージとして販売・サポートを提供しています。SUSE、Red Hat、UbuntuのようにLinuxディストリビューションの提供ベンダーがOpenStackディストリビューションを手がけることもあれば、MirantisのようなOpenStack専業ベンダーも存在します。

去る8月7日に「OpenStackディストリビューションの現在」というタイトルでOpenStackディストリビューションを提供する4社(ノベル、レッドハット、カノニカル、ネットワンシステムズ)にセミナーで発表していただきました。今回はさらに4社を加えた計8社の国内主要OpenStackディストリビューションを比較する特集企画です。

参加するOpenStackディストリビューションは下記の8つです

  • SUSE Cloud(ノベル)
  • Mirantis(ミランティス)
  • Piston Cloud(ピストンクラウドコンピューティング)
  • Metacloud(シスコ)
  • HP Helion(ヒューレット・パッカード)
  • Ubuntu OpenStack(カノニカル)
  • Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform(レッドハット)
  • Oracle Solaris(オラクル)

※順不同。Piston Cloudは国内の販売代理店である東京エレクトロン デバイス、Metacloudは同ネットワンシステムズに記事執筆を依頼。Metacloudは9月にシスコが買収。OracleはSolarisとしての解説がメイン(Oracle Linux版のディストリビューションも存在する)。

特集は大きく2つのパートに分かれます。第一部では日本仮想化技術のたまおきからOpenStackの市場動向(今回記事)や比較検証と最新技術のポイント(次回記事)をご紹介し、第二部では各社からより詳細なOpenStackディストリビューションの機能や特徴の説明があります。OpenStackディストリビューションを比較するために、編集部で製品情報シートを用意し各社から回答を集めました。製品選定の際に参考にしていただければ幸いです。

対象読者層

  • 事業企画 / IT企画
  • インフラエンジニア

また、OpenStackについて勉強したい方は下記の記事をお勧めします。
OpenStackで始めるクラウド環境構築入門(Icehouse対応)

OpenStackをこれから触りたいと思っている方にはこちらの記事もお勧めします。
参考:インストールなしでOpenStackに入門してみる - たまおきのOpenStack Watch

著者
たまおき のぶゆき
日本仮想化技術株式会社

日本オラクル株式会社で知識管理製品やコンテンツ管理製品のプリセールスやコンサルティングに従事後、2013年から日本仮想化技術に参加。エンタープライズクラウド事業部所属。エンタープライズ級のクラウド基盤をお客様と共に開発・運用するために日夜奔走中。

隔月開催の「OpenStack最新情報セミナー」や、OpenStack構築手順書などを無償公開している「EnterpriseCloud.jp」の企画担当。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています