Magic Leapが搭載チップ等を一部公開、デモ映像も公開で期待高まる
先週はアップルのMacBook Proの新型が発表されるなど、ハードウェアに関する情報が多く報じられました。
従来のアップルのMacBookシリーズは、スペックの都合上からVR非対応となっていましたが、今回発表された外付けGPU「Blackmagic eGPU」を組み合わせることでVR対応のスペックを獲得することとなりました。
また「謎のMR企業」として知られるMagic Leapによる新デバイス「Magic Leap One」の情報公開も、着々と進められています。先週の生放送ではMagic Leap OneがNVIDIA社のTegra X2を使用していることや、実機を利用したデモ映像などが発表されており、徐々に期待感を高めつつあります。
サムスン、新たな有機ELの商標登録 VR向けパネルを製品化か?
ディスプレイを手掛けるサムスンが、欧州連合知的財産庁へ興味深い商標登録を行ったことが分かりました。「Anti SDE AMOLED(対SDEのAMOLED)」という商標からは、同社がVR向けの新しい有機ELパネルを開発していることがうかがえます。
この「SDE」こと「スクリーンドア効果(The screen-door effect)」は、ディスプレイに網目模様が見えてしまう問題のことです。ピクセル間には明度の差があるため、VR映像を視聴する際にグリッド線のような模様が視界に入ってしまいます。
オランダのサイトGalaxyClub.nlの報道によれば、サムスンは今月「Anti SDE AMOLED(対SDEのAMOLED)」という商標を提出。具体的な関連商品は明らかにされていませんが、SDEへの言及から、よりVRに特化した製品の開発を進めていると考えられます。
本ニュースの詳細はこちら:
サムスン、新たな有機ELの商標登録 VR向けパネルを製品化か?
https://www.moguravr.com/samsung-anti-sde-amoled/
爆発的人気のVRゲーム「Beat Saber」にアーケード版も
発売直後から爆発的に売り上げを伸ばし、Steamでも高評価を集める話題のVRリズムゲーム「Beat Saber」。本作のアーケード版が近日リリース予定であることを、開発元のBeat Gamesが明らかにしています。
「Beat Saber」は、映画「スター・ウォーズ」に登場するライトセーバーのような光る剣を両手に持ち、前から来るノーツをリズムに合わせて指定された方向に切り裂くVRリズムゲームです。現在Steamで公開中のものはアーリーアクセス(早期アクセス)版で、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Realityに対応しています。
Beat Gamesは7月12日、公式ウェブサイトにてアーケード版が「数週間のうちに」リリースされると発表し、営利利用のためのライセンスが発行されることを認めました。アーケード版のリリースが遅れた原因については、少人数でレベルエディター機能の追加やPlayStation VR(プレイステーションVR・PSVR)向けリリースに取り組んでいることを挙げています。
本ニュースの詳細はこちら:
爆発的人気のVRゲーム「Beat Saber」、アーケード版も
https://www.moguravr.com/beat-saber-arcade/
新型MacBook Pro、外付けGPU「Blackmagic eGPU」でVR対応
アップルは2018年モデルとなるMacBook Proの新型を発表しました。周辺機器の外付けGPU「Blackmagic eGPU」を組み合わせることでグラフィック性能を大幅に向上し、HTC Viveが動作可能になります。
「Blackmagic eGPU」は、Thunderbolt 3ポートを備えたMacに対応しており、AMD社のRadeon Pro 580グラフィックプロセッサ(8GB GDDR5メモリ搭載)を内蔵しています。Radeon Pro 580はPC向けのVRヘッドセットを動作させる「VR対応」です。そのため「Blackmagic eGPU」を使うことで、MacBook ProをVR対応させることができます。
なお、MacにはHTC Viveが公式対応しており、Oculus RiftやWindows MRは対応していません。
本ニュースの詳細はこちら:
新型MacBook Pro、外付けGPU「Blackmagic eGPU」でVR対応
https://www.moguravr.com/macbook-pro-vr/
Magic Leap、NVIDIA Tegra X2搭載などわずかな情報を公開
MRデバイスMagic Leap Oneを開発中のMagic Leapは、不定期に開催している公式生放送にてデバイスに関する情報を徐々に公開しています。日本時間2018年7月12日未明に公開された生放送では、プロセッサに関する情報と開発者向けのデモの映像が公開されました。
1時間にわたる生放送では、公開済みの情報が繰り返されたほか、重要な部分では具体的な情報が明かされない展開が続きましたが、プロセッサの情報と開発者向けのデモの映像が公開されました。
本ニュースの詳細はこちら:
Magic Leap、NVIDIA Tegra X2搭載などわずかな情報を明かす
https://www.moguravr.com/magic-leap-6/
本記事はVR専門メディア「Mogura VR」から提供されているもので、国内外のVR関連情報をいち早く、正しく、分かりやすくお伝えします。
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- HTCの新型VRデバイスVIVE Cosmos Eliteが約11万円で発売
- MRデバイス「Magic Leap 2」ついに日本でもエンタープライズ向けに発売開始
- Leap Motionがアップデート、トラッキング精度など強化へ
- 「謎のMR企業」Magic Leap、ついにデバイスが生放送で登場か
- クアルコム、低価格帯AR/VRデバイス専用チップを発表
- HTCが法人向けのXRデバイス管理サービス「VIVE Business+」の日本展開を開始
- 超広視野角VRヘッドセット「StarVR One」開発者向けの販売が開始
- 視野角210度で視線追跡も 超ハイエンドVRヘッドセット「StarVR One」登場
- 新型iMacとiMac ProでHTC Viveが動作するように!
- MRデバイス「Magic Leap 2」発表、小型軽量で視野角も拡大