The Computer History Museum、メールクライアント「Eudora」のソースコードを公開

2018年5月26日(土)

The Computer History Museumは5月23日、メールクライアント「Eudora」のソースコードを公開した。

「Eudora」は、1988年に開発が開始され、Macintoshを中心に広く利用されていたメールクライアント。1991年にQualcommに買収され、Windows版も開発された。一方で他のメールクライアントの台頭もあり、2006年に商用版の開発が中止され、その後オープンソース版も開発されたものの、やがて開発中止となった。今回、The Computer History MuseumはQualcommから商用版のソースコード・商標を譲り受け、ソースコードを公開した。

「Eudora」のソースコードは、Webサイトから入手できる。

(川原 龍人/びぎねっと)

[関連リンク]
アナウンス

※本ニュース記事はびぎねっとITニュースから提供を受けて配信しています。
転載元はこちらをご覧ください。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る