「GNOME 47.0」リリース
2024年9月20日(金)
The GNOME projectは9月18日(現地時間)、統合デスクトップ環境GNOMEの最新版、「GNOME 47.0」をリリースした。
「GNOME 47.0」はメジャーアップデートリリースとなっており、オプションではあるがX11サポートを無効にしWaylandのみで動作させることができるようになったほか、Mutterのその他のHDR関連作業、スクリーンキャスト録画のハードウェアエンコーディング、実験的なWayland カラー管理プロトコルのサポート、多数のアプリの改善など、複数の機能強化、および不具合の解消などが施されている。
「GNOME 47.0」は、Webサイトから無償でダウンロードできる。
リリースノート
「GNOME 47.0」はメジャーアップデートリリースとなっており、オプションではあるがX11サポートを無効にしWaylandのみで動作させることができるようになったほか、Mutterのその他のHDR関連作業、スクリーンキャスト録画のハードウェアエンコーディング、実験的なWayland カラー管理プロトコルのサポート、多数のアプリの改善など、複数の機能強化、および不具合の解消などが施されている。
「GNOME 47.0」は、Webサイトから無償でダウンロードできる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]リリースノート
その他のニュース
- 2025/2/11 「Wine 10.1.0」リリース
- 2025/2/10 通信経路秘匿技術「Tor」を搭載した「Tor Browser 14.0.6」リリース
- 2025/2/10 OSブートシステム「SysVinit 3.14」リリース
- 2025/2/7 KDEのソフトウェア群「KDE Gear 24.12.2」リリース
- 2025/2/7 「curl 8.12.0」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。