連載 :
  ReadWrite Japan

IoTでさらなる進化を遂げるカーライフソリューション

2015年12月14日(月)
ReadWrite Japan
ボッシュの革新的なスマートフォン連携ソリューション

電動化と自動運転のカギはネットワーク化

自動車のネットワーク化がさらに進化している。自動車はインターネットから得た最新の情報を活用することによって、運転をより安全かつ快適に、そして効率的に目的地へ移動するだけでなく、モノのインターネット化に組み込まれ、さまざまな車両関連サービスの扉が開かれることになる。

運転中にスマートフォンのナビゲーション、ストリーミングサービスやカレンダーの利用を、運転ルールを守りながら、しかもユーザーフレンドリーに実現するのが、ボッシュのスマートフォン連携ソリューション「mySPIN」だ。2014年以降のジャガー ランドローバーの全車種に採用されているボッシュのこの技術は、iOSやAndroidベースのスマートフォンを車両に接続する。「mySPIN」があれば、スマートフォンを手に取らなくても、ボッシュによって最適化されたアプリをセンターコンソールのタッチスクリーン上で操作することが可能となる。

人間よりも予測運転に長けている「コネクテッドカー」

渋滞や路面の凍結、そして逆走車に関する情報は、今ではクラウドから入手することができる。これを駐車場や充電スポットなどのインフラデータとも組み合わせると、より広い視点で周囲状況を把握することが出来るようになる。それを可能にするのが、「コネクテッドホライズン」。ボッシュ取締役のホーアイゼルはこれについて、「ネットワーク化された車両は、次の上り坂の頂点や次のコーナーはもちろん、更にその先まで見通せるようになると述べている。未来の自動車は、突然の霧や次のコーナーの先に停止中の車列があることを、ドライバーに十分前もって警告できるため、運転の安全性が高まるということだ。またネットワーク化は、効率的な運転にもつながる。たとえば、交通渋滞や前方の道路に関する正確なデータを活用することで、走行ルートに応じたハイブリッド車や電気自動車の最適な充電を可能にしたりなど。

d5028-181-995831-1コネクテッドホライズン–リアルタイムの情報を入手し、交通渋滞や工事区域はもちろん、路面凍結までドライバーに警告できるようになる

ナビゲーションアプリに、個人用カレンダーから読み込んだ次の予定地への最速ルートの案内をさせながら、同時にインターネットラジオでお気に入りの音楽を聞き、さらにその途中で最適なホテルの部屋も予約、といったような未来のカーライフが到来している。

ReadWrite Japan編集部
[原文]

※本ニュース記事はReadWrite Japanから提供を受けて配信しています。
転載元はこちらをご覧ください。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています