メッセージボックスの処理を分岐させる+2つのサンプル

2013年3月26日(火)
薬師寺 国安

今回は3つのサンプルを紹介します。今回紹介するのは、「メッセージボックスの表示」と「WatermarkTextBoxを使用する」と「SecondaryTileをスタート画面に追加する」の3つです。各サンプルのコードは短いですので、理解しやすいと思います。まずは、「メッセージボックスの表示」から紹介しましょう。

メッセージボックスの表示と分岐処理

通常のメッセージボックスの表示では[閉じる]ボタンしか表示されません。そこで、今回のサンプルでは、[OK]と[Cancel]ボタンを表示させて、処理を分岐させてみます。

画面上には[メッセージ表示]というボタンが1個配置されています。このボタンをクリックすると、「削除しますか?」という削除確認のメッセージが表示されます。[OK]と[Cancel]ボタンが表示されますので、どちらかを選択します。[OK]を選択すると「削除しました。」が表示され、[Cancel]をクリックすると「中止しました。」と表示されます(図1)。

図1:メッセージボックスを表示して[OK]をクリックした(クリックで拡大)

実際に動かした動画は下記のようになります。Windows Store Applicationの動画を撮るアプリケーションが存在していませんので、スマホで撮った動画です。見難い点はご了承願います。

サンプル一式は、会員限定特典としてダウンロードできます。記事末尾をご確認ください。

プロジェクトの作成

VS 2012のメニューから[ファイル(F)/新規作成(N)/プロジェクト(P)]と選択します。次に、「テンプレート」から「Windows ストア」を選択し、右に表示される項目名から「新しいアプリケーション(XAML)」を選択します。「名前(N)」に任意のプロジェクト名を指定します。ここでは「Win8_MessageDialog」という名前を付けています。

コントロールの配置

ツールボックスからデザイン画面上に「メッセージ表示」用のButtonとTextBlockコントロールを1個ずつ配置します。書き出されるXAMLは省略します、レイアウトは図2のようになります。

図2:各コントロールを配置した(クリックで拡大)

次に、ソリューションエクスプローラー内のMainWindow.xamlを展開して表示される、MainWindow.xaml.vbをダブルクリックしてリスト1のコードを記述します。

ロジックコードを記述する

リスト1 (MainWindow.xaml.vb)

Option Strict On

メッセージダイアログを使用するのに必要なクラスの含まれる、Windows.UI.Popups名前空間をインポートします。

Imports Windows.UI.Popups

Public NotInheritable Class MainPage
  Inherits Page

[メッセージを表示]ボタンがクリックされた時の処理

メッセージとタイトルで初期化された、新しいMessageDialogのインスタンス、myDialogオブジェクトを作成します。

Commands.Addメソッドで[OK]ボタンと[Cancel]ボタンを追加し、[OK]ボタンがクリックされた時の処理、[Cancel]ボタンがクリックされた時の処理を追加します。

ShowAsyncメソッドで、ダイアログを表示する非同期操作を開始します。

非同期処理で行われるため、メソッドの先頭にAsyncを追加します。Asyncが追加されていると、その処理が非同期で行われることを意味します。

  Private Async Sub messageButton_Click(sender As Object, e As RoutedEventArgs) Handles messageButton.Click
    Dim myDialog As New MessageDialog("削除しますか?", "削除確認")
    myDialog.Commands.Add(New UICommand("OK", Sub()
                                              messageTextBlock.Text = "削除しました。"
                                              Exit Sub
                                        End Sub))

    myDialog.Commands.Add(New UICommand("Cancel", Sub()
                                              messageTextBlock.Text = "中止しました。"
                                              Exit Sub
                                        End Sub))
    Await myDialog.ShowAsync
  End Sub
End Class

1つ目のサンプルは以上です。

  • メッセージボックスを表示するアプリサンプル

  • WatermarkTextBoxで透かし文字を入れるアプリサンプル

  • SecondaryTileをスタート画面に追加するアプリサンプル

薬師寺国安事務所

薬師寺国安事務所代表。Visual Basic プログラミングと、マイクロソフト系の技術をテーマとした、書籍や記事の執筆を行う。
1950年生まれ。事務系のサラリーマンだった40歳から趣味でプログラミングを始め、1996年より独学でActiveXに取り組む。1997年に薬師寺聖とコラボレーション・ユニット PROJECT KySS を結成。2003年よりフリーになり、PROJECT KySS の活動に本格的に参加、.NETやRIAに関する書籍や記事を多数執筆する傍ら、受託案件のプログラミングも手掛ける。Windows Phoneアプリ開発を経て、現在はWindows ストア アプリを多数公開中

Microsoft MVP for Development Platforms - Client App Dev (Oct 2003-Sep 2012)。Microsoft MVP for Development Platforms - Windows Phone Development(Oct 2012-Sep 2013)。Microsoft MVP for Development Platforms - Client Development(Oct 2013-Sep 2014)。Microsoft MVP for Development Platforms-Windows Platform Development (Oct 2014-Sep 2015)。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています