Zabbixは九州でも運用監視のデファクトスタンダードとなるか?

2015年2月13日(金)
溝口 則行

低コストで安定した運用が求められる昨今、運用監視をこれまでの従来製品ではなくOSSツールで検討されるケースがますます増えてきた。今回、『Zabbixセミナー in 九州 2015』と銘打って、おそらく九州初開催となる、Zabbixにフォーカスしたセミナーが、1月16日に福岡で開催された。このセミナーでは、Zabbixの紹介と九州地区でZabbixを実際に運用されている企業からの導入事例の紹介、Zabbixをより効果的に活用するノウハウの紹介が行われた。


会場は福岡市の電気ビル「共創館」という、共に創るOSSの価値観にふさわしい場所で開催された。

プログラム

タイトル講演者
1Zabbixのご紹介Zabbix Japan LLC
寺島広大氏
2Zabbixを活用した鳥瞰的監視ポータル九電ビジネスソリューションズ株式会社
出田幹晴氏
3宮崎県サーバ統合基盤におけるZabbix監視九州通信ネットワーク株式会社
馬場浩志氏
4データセンター運用監視をZabbixで実現宮銀コンピューターサービス株式会社
篠原康久氏
5Zabbix監視を実現、その次に!!インフォコム株式会社
村上俊孝氏/吉田和也氏
6クラウド時代のOSS活用と運用管理 ~Zabbix徹底活用~TIS株式会社
池田大輔

Zabbixのご紹介

最初のセッションは、Zabbix Japan LLCの寺島広大氏から、ZabbixとZabbixに関するサポートサービスの全体的な紹介が行われた。

1.Zabbixは企業が開発の中心となり、サポートサービスを提供している

カスタマサポートからの要望や問題報告が確実に製品に反映される。たとえばバージョン2.2.0〜2.2.7での改善・拡張点では、日本のカスタマサポートがきっかけである項目が10%含まれている。

2.各種サポートサービスが用意されている

問い合わせサポートの他に、トレーニングや、追加機能開発サービスなどが提供されている。

3.製品としてのZabbixの優位性

監視機能の豊富さと各種の自動化手段、APIによるデータ活用など、多くの優位性がある。
今ではOSSを企業ITで活用していくことはかなり一般的になってきた。しかし、OSSそのものや、OSSを企業ITで利用していく際のサポートサービスについて、不安を持たれている企業ユーザも少なくないのが現状であろう。寺島氏の講演は、それらの課題に対して丁寧に答えていくものだった。

(クリックで拡大)

Zabbixを活用した鳥瞰的監視ポータル

九電ビジネスソリューションズ(以下、QBS)出田幹晴氏からは、Zabbixを活用した鳥瞰的監視ポータルが紹介された。

QBSでは2013年に電力会社の監視ソフトウェアをZabbixに移行し、その一環で、監視ポータルは生まれた。この監視ポータルは、

  1. システムの稼動状況が鳥瞰的に表示される
  2. Zabbixと直接連動している
  3. 運用現場のニーズに対応した機能を提供している

といった特長を有している。

(クリックで拡大)

また、多くのOSS採用事例と同様に大幅なコストダウンを図ることができた。同時に、Zabbixの豊富な機能を活用して、従来よりも多くの付加価値ある監視が実施できるようになった。その付加価値のひとつが「見える化」を実現した監視ポータルであった。この監視ポータルは、Zabbixに新たに開発した機能を組み合わせることで、クオリティの高い運用監視を実現している良い実例である。

QBSでは、「監視ポータル」以外にも、「オンプレミス導入支援」「リモート監視サービス(クラウド型)」「Zabbixサポート」を『BEYMZ(Bird's Eye Monitoring for Zabbix)』として提供している。今後は電力会社以外の多くのお客さまにもZabbixを活用した監視システム導入の効果を実感していただきたいと話す。

TIS株式会社
勤務先でのOSS推進グループのリーダをしつつ、会社を抜け出してOSS関連のコンソーシアムなどによく出没する。得意分野は懇親会。技術系ブログサイト「Tech-Sketch」では、同僚のタレントたちがOSSの最新情報を書いている中で、なぜかネットワークとか性能工学とか異色のネタを披露している。

連載バックナンバー

運用監視イベント

AppDynamics、2回目のユーザーカンファレンスで垣間見えた理想と現実

2015/12/15
アプリモニタリングのAppDynamics、2回目となるカンファレンスを開催。
開発ツールイベント

EMC、スケールアウトストレージの元祖、IsilonのエントリーモデルにSDSを追加

2015/11/30
EMC、スケールアウトストレージのIsilonのエントリーモデルにSDSを投入。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています