連載 :
  Windows 10 Tips

今すぐ! Windows 10のダウンロードとインストール

2015年8月10日(月)
塩田 紳二(しおだ しんじ)

Windows 10のTechnical Previewに参加されていた方は、製品リリースのだいぶ前からタスクバーにウィンドウフラグのアイコンが表示され、このアイコンをクリックすると、Windows 10へのアップグレードの予約を行うことができました。

ウィンドウフラグのアイコンをクリックすると、「Windows 10を入手する」ウィンドウが表示される。

図1:ウィンドウフラグのアイコンをクリックすると、「Windows 10を入手する」ウィンドウが表示される。

「Windows 10を入手する」というタイトルのウィンドウには、「間もなくWindows 10がアップグレードになりますが、段階的に行うので、準備ができたら連絡します」という旨のメッセージが表示されています。

「Windows 10を入手する」ウィンドウ

図2:「Windows 10を入手する」ウィンドウ

あくまでも予約でしたので、多くの皆さんが、「準備ができたら通知する」ボタンをクリックして、アップグレードの準備ができるのを、首を長くして待たれていたのだと思います。この予約ウィンドウは、相変わらず継続されていますが、製品リリース後、以下に示すWebサイトで「Windows 10ダウンロード」サイトも公開されました。

Windows 10のダウンロードサイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

※注意※

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

無償アップグレード後に使用上の問題が発生しても、自己責任で対応するしかないので、トラブルへ対処できない方は、対象機種に対するWindows 10へのメーカーの対応が明確になるまで、アップグレードしないことをお勧めします。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

先ほどの「Windows 10を入手する」ウィンドウの右上には、「windows.comで詳細を見る」という表示があります。実は、このリンクからも「Windows 10のダウンロード」サイトにたどり着けます。

図2、ウィンドウ右上にある「windows.comで詳細を見る」をクリックすると、以下のURLのページが表示されます。

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-faq?ocid=win10_auxapp_LearnMore_win10faq

ここには、以下のようなFAQが掲載されており、「Windows 10のダウンロード」をご確認ください」と書かれています。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

私はいつ無償アップグレードできますか?

「Windows 10 無償アップグレードの予約」を行った方向けに、7 月 29 日 (水) 以降順次配信しています。快適にアップグレードいただくために、総合的な状況を慎重に見ながら最大数週間かかる場合があります。予約を行った PC/タブレットのアップグレードの準備が確認でき次第、インストールに必要なファイルがバックグウランドで徐々にダウンロードされます。ダウンロードが完了したタイミングでアップグレードが可能である旨のデスクトップ通知が表示されます。 または、もしあなたが PC 習熟度が高く、また、互換性の有無に関係なく直ぐに Windows 10 にアップグレードしたい場合は、Windows 7 または、Windows 8/8.1 の正規ライセンスをもつ PC/タブレットで、Windows 10 のシステム要件を満たすデバイス向けに、Windows 10 へのアップグレードするためのメディアを作ることができます。詳しくは、 「Windows 10 のダウンロード」 をご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

この「Windows 10のダウンロード」のリンクをクリックすると、以下のURLのWebサイトが表示されます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows 10のダウンロードサイト

図3:Windows 10のダウンロードサイト

「Windows 10のダウンロード」ページでは、このページをスクロールしていくと、「ツールを今すぐダウンロード(32ビットバージョン)」「「ツールを今すぐダウンロード(64ビットバージョン)という、ボタンが並んでいます。

Windows 10アップグレード用ツールのダウンロード。「ツールを今すぐダウンロード(XXビットバージョン)」をクリックすると、ツールがダウンロードされます。

図4:Windows 10アップグレード用ツールのダウンロード。「ツールを今すぐダウンロード(XXビットバージョン)」をクリックすると、ツールがダウンロードされます。

Windows 10のインストール用ツール

図5:Windows 10のインストール用ツール

ここでダウンロードできる実行ファイルは、以下の2つのWindows 10のインストール用ツールです。

ダウンロードされるファイル

  • 32ビット版:MediaCreationTool.exe
  • 64ビット版:MediaCreationToolx64.exe

実行環境に応じて、32ビット版か64ビット版を選びます。以下では、64ビット版を例にします。

MediaCreationToolx64.exeを実行すると、「Windows 10 セットアップ」ウィンドウが開き、以下の2つの選択肢が表示されます。

  • ツールをダウンロードした先のPCでWindows 10にアップグレードする
  • Windows 10のインストールメディアを作成する
「今すぐアップグレード」と「インストールメディアの作成」

図6:「今すぐアップグレード」と「インストールメディアの作成」

ここでは、Windows 10のインストール用メディアを作成してみます。「他のPC用にインストールメディアを作る」のラジオボタンをチェックし、「次へ」ボタンをクリックします。

次の画面で、「言語」、「エディション」、「アーキテクチャ」を選びます。

言語、アーキテクチャ、エディションの選択

図7:言語、アーキテクチャ、エディションの選択

言語各国語から選択
エディションWindows 10 Home 、Windows 10 Proのどちらか
アーキテクチャ32ビット、64ビット、両方のいずれか

ここでは、日本語、Windows 10 Home、両方を選び、「次へ」ボタンをクリックします。

日本語の選択

図8:日本語の選択

エディションとしてHomeを選択

図9:エディションとしてHomeを選択

アーキテクチャとして両方を選択

図10:アーキテクチャとして両方を選択

USBフラッシュドライブによるインストールメディアの作成

次に使用するメディアを選びます。32ビット版と64ビット版の両方を選んだので、6GBは必要とメッセージが表示されてます。「USBフラッシュドライブ」を選びます。実際に使用したUSBメモリは、8GBのものです。「次へ」ボタンをクリックします。

アーキテクチャが1つの場合:少なくとも3GB必要、アーキテクチャが両方を選んだ場合、少なくとも6GB必要。

図11:アーキテクチャが1つの場合:少なくとも3GB必要、アーキテクチャが両方を選んだ場合、少なくとも6GB必要。

ドライブを選択して(G:(ラベルなし))、「次へ」ボタンをクリックする。

図12:ドライブを選択して(G:(ラベルなし))、「次へ」ボタンをクリックする。

ダウンロード中の画面

図13:ダウンロード中の画面

ダウンロード時間は、回線速度に依存します。100Mbpsのブロードバンドなら、数分でダウンロードは完了すると思います。そのあとの、Windows 10のメディアの作成には、15分ぐらい必要です。いずれも、回線速度、プロセッサやメディアの性能に依存します。

ファイルのダウンロードが終了すると、自動的にインストールメディアの作成に入ります。

メディア作成中の画面

図14:メディア作成中の画面

Windows 10インストール用のUSBフラッシュドライブの作成が終了しました。

「完了」ボタンをクリック

図15:「完了」ボタンをクリック

画面左下の「次の手順」をクリックすると、以下のURLが開かれます。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/boot-install-partition-media-usb-dvd?ocid=W8_setup_partition

このWebサイトには、Windows 10のインストール時の注意事項などが書かれています。

Windowsのインストールに関する注意事項

図16:Windowsのインストールに関する注意事項

DVDインストールメディアの作成

「ISOファイル」を選んだ場合は、以下の画面が表示されます。

ISOファイルを選択

図17:ISOファイルを選択

インストール用DVDの作成

図18:インストール用DVDの作成

Windows 10のデータがダウンロードされ、Windows.isoファイルが作成されています。

Windows.isoの確認

図19:Windows.isoの確認

図18の画面に表示された「DVD書き込み用ドライブを開く」をクリックすると、「Windows ディスクイメージ書き込みツール」が起動されるので、「書き込み後のディスクの確認」にチェックを入れ、「書き込み」ボタンをクリックします。「32ビットと64ビットの両方を選んだ場合は、8.5GB(片面二層)のDVD-Rが必要です。

Windowsディスクイメージ書き込みツール

図20:Windowsディスクイメージ書き込みツール

インストールメディアでアップデートする

Windows 10へのアップデートでは、Windowsのデスクトップ環境から、インストールメディアのルートディレクトリにある“setup”を実行します(作成したインストールメディアでブートすると、新規インストールとみなされます)。

アップグレード、その後

実際にノートPC、タブレット、自作PCなど数機種のWindows 7、Windows 8.1のPCをWindows 10にアップグレードしてみたところ、いずれも対処は可能でしたが、アップグレード後に何の問題もなかったマシンは、1台もありませんでした。

問題の多くは、ソフトウェアの互換性です。チップセットのドライバがインストールできない、ATOKのバージョンが古く、モダンUIに対応していない、アプリケーションがバージョンチェックで起動できない、といった問題が発生しました。時代が古くなるほど、この傾向は強くなります。場合によっては、古いデバイスの機能をWindows 10では利用を諦めることになるかもしれません。

Windows 10自体は、実行時のフットプリントも小さくなり、CPUの性能や必要なメモリ容量、ディスク容量は、Windows 7と同等です。アプリケーションが動作しないのであれば、バージョンの新しいもの、あるいは代替アプリケーションを選ぶことは可能です。しかし、固有のハードウェアに依存したドライバの問題は、メーカーの対応を待つしかありません。XP、Vista、7、8と、OSのアップグレードのときにはいつもそうですが、事前に十分な情報収集と対応策は考えておく必要があります。

著者
塩田 紳二(しおだ しんじ)
フリーランスライター
コンピュータ、ネットワーク、インターネット全般のフリーライター。雑誌編集者、電機メーカーを経て現職。インプレス、日経BPなどの専門誌やWeb雑誌での連載、記事企画協力などを行う。PDAからサーバーまでの技術解説や入門からシステム構築まで「ゲームとアダルト」を除く幅広い分野をカバー。著書多数あり。

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています