IoTは女子のキレイになりたい願望を叶えてくれるのか!? 第6回「IoT女子会 もっと魅力的な自分に出会いたい!」レポート

2018年10月31日(水)
八木 志芳(やぎ・しほ)

「女性目線でIoTを盛り上げよう」という趣旨のもと、様々なテーマで開催されてきたDMM.make AKIBA主催のイベント「IoT女子会」。約5ヶ月ぶりの開催となる第6回は2018年10月1日(月)、東京・六本木にある合同会社DMM.com本社で開かれました。

今回は「もっと魅力的な自分に出会いたい!」と題して、美容に関わる製品とサービスがコラボレーション。化粧品メーカーの株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス(以下、ポーラ社)と、第5回のIoT女子会で紹介されたスマートミラー「novera」を開発している株式会社Novera(以下、Novera社)の協力によるアイディアワークショップとなりました。

IoT女子会のモデレータを務めるのはDMM.make AKIBAのコミュニティマネージャー 上村 遥子さん

画期的なアイディアが多く飛び出したイベント当日の様子を、IoT女子会は3回目の参加となるフリーアナウンサー・ラジオDJの八木 志芳(@ShihoYagi)がレポートします。

開始前からアガる!会場も料理も女子満足な「IoT女子会」

今回の会場はDMM.com本社。遊び心溢れる斬新なオフィスとして各メディアでも取り上げられている話題の場所です。

正面のエントランスをくぐると、廊下がまるで夜のジャングルのよう!壁には花で描かれたゾウやキリン、オオカミなどの動物が映し出され、その動物に触ると鳴き声が聞こえるなどのリアクションをしてくれます。

DMM.com本社の廊下には圧巻のプロジェクトマッピングが!

女子会が始まる前からフォトジェニックな空間を楽しむことができて、一気にテンションがアガります!

そして、たどり着いた会場は東京タワーが見えるスペース。そこに、テーブルやスクリーン、参加者向けの料理とお酒がズラーっと並べられ、とても豪華な空間が広がっていました。

「IoT女子会」は、お菓子やご飯をつまみながら楽しめるのがポイントの一つです。今回は、株式会社ペリーのお肉料理と、旭酒造株式会社から日本酒の「獺祭スパークリング」が提供され、なんとも贅沢。大人が楽しめる女子会にふさわしいメニューに参加者も始まる前から料理に手が伸び、すでに会話も弾んでいる様子でした。

お菓子やご飯をつまみながら参加できるIoT女子会は多くのスポンサー企業に支えられて開催されている

実は私も始まる前にお腹がいっぱいになり、これで満足してしまいそうだったのですが、もちろんこれからが本番です。

SNSでも話題沸騰!スマートミラー「novera」製品紹介

まずは、今回の主役の一つ、スマートミラー「novera」について、Novera社の代表取締役CEO 遠藤 国忠さんから紹介がありました。

株式会社Novera 代表取締役CEO 遠藤 国忠さん

noveraがIoT女子会で紹介されるのは、前回に続いて2回目。わかりやすく説明すると「喋る鏡」で、鏡に内蔵されたカメラから使用者の表情, 健康状態, メイク状態, 心拍数などを読み取り、美容やメンタル的なアドバイスを音声と文字で提供してくれる夢のようなアイテムです。

会場内では、前回よりもかなり製品化に向けて形になっていた最新のプロダクトも展示され、始まる前から参加者の関心を集めていました。

noveraの2号機プロダクト。前回(2018年5月)より洗練されたデザイン

また、noveraの使用イメージを映像化したPVも本邦初公開されました。

「君に元気がないと僕まで落ち込んじゃう。笑って見せてくれないかな」……なんて、リアル男子の99%は言ってくれないけれど、女子なら言われたら嬉しい一言で語りかけてくれます。

ちなみに、このPV内の鏡の声を担当しているのは人気声優の福山 潤さん。実際の製品でも、梶 裕貴さんや諏訪部 順一さんなどの男性声優陣が声を担当しているそうです。

noveraの開発には、発達したネット社会の中で他人や世間体を気にして自尊心が薄れてしまった人たちへ、noveraで自分の気づかなかった変化や魅力を伝え、なりたい自分になって、自信を持って欲しいという願いが込められているそうです。

実際、ある研究では、鏡に向かって毎日前向きな言葉を語りかけると、ポジティブなマインドになるという、セラピー効果が実証されているとのこと。

鏡のセラピー効果

現在予定されているnoveraの機能として、鏡と向き合うことでニキビ・クマ・シワ・毛穴、たるみなどを検知してくれるほか、表情や感情成分 (笑顔や喜び、イライラ、ストレスなど)、睡眠時間評価、性格判定、メイク妥当性(今のメイクが似合っているかどうか)などを評価・判定できるそうです。

noveraのデータ分析機能

エステやメイクショップでしかできないような美容カウンセリングや、ちょっとしたメンタルヘルスケアが自宅で出来るのは嬉しい!私の周りにも美容もメンタルもカウンセリングへ行くのはちょっと……と抵抗のある女性が結構いるので、興味はあるけど踏み出せない方にもオススメできそうです。

現在、noveraのSTOREサイトで絶賛予約受付中。発売予定日は来年内の予定とのことです。

ポーラ社の美の最先端研究開発を発表!

続いて、現在Novera社と共同研究を行なっているポーラの登場です。同社は「POLA」「ORBIS」をはじめ、「THREE」「Amplitude」などの人気化粧品ブランドを擁し、美容製品の研究開発なども行なっている美の最先端企業です。

今回は、ポーラ化成工業 研究所の本川 智紀さんが登壇し、最新の研究内容を紹介。本川さんの専門分野は「シミの研究」で、過去には美白王子としてメディアに出ていたこともあるそうです。確かに、遠目から見ても男性とは思えない美しいお肌です!!

株式会社ポーラ・オルビス ホールディングス ポーラ化成工業 研究所 本川 智紀さん

ポーラ研究所では、「肌×〇〇」という発想で、肌や美容とは全く関係ないようなものを掛け合わせて研究テーマを編み出しています。

例えば「肌×古代人」というテーマでは、遺伝子研究により日本人の祖先である「縄文人と弥生人は全くちがう人種だった」ことが明らかになっています。つまり、現代日本人のルーツは縄文人系と弥生人系の2種類に分かれるそうで、本川さんはそのうちどちらがシミになりやすかったのか?という観点で研究を実施、縄文人においてシミリスク遺伝子を持つことを世界で初めて発見したのだとか!この発見はニュースでも取り上げられ、話題となりました。

縄文人・弥生人の特徴

さらには「肌×声」というテーマで、普段は「ママ」や「お母さん」と呼ばれることが多い女性が「ファーストネーム」で呼ばれたときに、美のホルモン「オキシトシン」が増え、ホルモンを良好な状態に導くことを発見。「肌×ノーベル賞」というテーマでは、ノーベル賞を受賞したオートファジー(体の中のゴミを処理する機能)研究をエイジングケアに活かす努力などが紹介されました。

ノーベル賞を受賞した研究が化粧品にも!

想像もできない角度から美容を追求しているんですね。

美容に関連するテーマだけあって、参加者の姿勢も真剣そのもの

女子のキレイになりたい欲が爆発!
ユニークな企画が飛び出した「アイディアワークショップ」

IoT女子会では、話を聞くだけではなく、グループに分かれてのワークショップがあるのも特徴の一つです。

今回はここまで聞いた話をヒントに「『novera』で叶えたい、なりたい自分を実現するアイディア」を考え、グループごとにプレゼンをすることになりました。

ここからは、私も参加し、一緒のグループになった皆さんとアイディアを考えることに。自己紹介をしながら、それぞれが気になったキーワードを発表し、アイディアのヒントにしていきます。

ここまでに聞いた話をヒントに、自分で考えたキーワードをグループで共有

話しながら短い時間でアイディアをまとめるのは大変ですが、私のチームはサクサクと作業が進み、プレゼンシートも完成!

実際のチーム発表では、本当に個性的なアイディアがたくさん飛び出しました。

例えば、あるチームは、白雪姫のお話をモチーフに王子様が褒めてくれるのですが、ライバル的な存在が負けず嫌い精神を刺激してきて、どんどん美しくなっていくようなストーリー性を持った機能を発表していました。

王子様をめぐって、白雪姫の自分がライバルと美しさを競い合うストーリー仕立ての機能も!

また、あるチームは、鏡で取得した美容情報から最適なPOLAの化粧品を提案し、サンプルまで届けてくれるサービスを発表したほか、スマホ連動したアイディアや美容エクササイズに特化した発表もありました。

ちなみに、私のチームでは、私が出した「美容×夢」というキーワードをもとに、鏡は朝見るから、朝起きたときに直前に見た夢を診断して、その夢から心理状態を分析、ビューティーアドバイスをしてくれる機能」を発表しました。

私のグループでは私のアイディアが採用!テーマは「美×鏡×夢」

グループ発表の様子。会場の反応も良く、結果は上々!

このアイディアはポーラ化成工業 研究所の方にも好評だったので、もしかしたら将来的にポーラで「美×夢」の研究がされるかもしれません!

ここまで個性的で具体的なアイディアが出たのも、多くの人にとって鏡が身近な存在だからと言えるのではないでしょうか。

実際、Novera社の遠藤さんも「実現可能性が高いものが多く、参考になった」と話していました。

お互いに意見を出し合うことで、1人では考えられなかったアイディアがどんどんと湧いてくる

おわりに

今回も大盛況で終了したIoT女子会。今後もいろいろな企業とコラボレーションし、IoT×女子の世界を広げて行きたいそうです。

IoTやITが苦手な女性でも、今回の「美容」のようなテーマならIoTを身近に感じ、その世界の面白さや可能性に気づくことができるのではないでしょうか。

イベント後の体験会も体験する人、見学する人たちで大盛況!

なお、SNSでハッシュタグ#Iot女子会 #novera #ポーラなどを検索すると、当日の様子を知ることができます。

さて、次回はどんなテーマで開催されるのか。ご興味のある女性のみなさんは、ぜひ次回以降のIoT女子会に参加してみてはいかがでしょうか。

著者
八木 志芳(やぎ・しほ)
ラジオDJ/ナレーター(F Factory Japan所属)
大学卒業後、IT企業・レコード会社を経て、福島県のラジオ局にてアナウンサーとしてのキャリアをスタート。2017年11月にフリーのラジオパーソナリティー・ナレーターとなり、同時にライターとしての活動も始める。アナウンサー・ライターとしてインタビューしてきた人数は500人以上。茨城放送「Sunday 10Carat Numbers」出演中。


▼Twitterアカウント
:https://twitter.com/ShihoYagi

連載バックナンバー

業務アプリイベント

Money 20/20開催。Wells Fargoの謝罪から学ぶ重要課題は信用という話

2018/12/14
金融業界のカンファレンスMoney 20/20にて、自社のトラブルを引き合いに信用が大切ということを示す異例のキーノートが行われた。
業務アプリ

Money 20/20開催「カンバセーショナルAI」が研究から応用へ

2018/12/13
金融業界の最大のカンファレンスMoney 20/20が、ラスベガスで開催された。銀行の未来からクリプトカレンシー、サイバーセキュリティ、人工知能まで多彩なセッションが開催された。

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています