オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX 5.4」リリース
2021年5月24日(月)
ZABBIX.comは5月18日(現地時間)、オープンソースの統合監視ソフトウェア「ZABBIX 5.4」の提供を開始すると発表した。
「ZABBIX」は、サーバ、ネットワーク、アプリケーションを集中監視するための統合監視ソフトウェア。システム全体の監視、障害検知・通知や、グラフ、マップ作成によるリソース使用状況の可視化を行うことができる。
「ZABBIX 5.4」では、カスタマイズ可能なPDFレポートを作成することができるようになったほか、新たなテンプレートの追加、Hadoop by HTTP、ZookeeperITSM、通知、メッセージングサービスなどとの連携も可能となった。その他にもさまざまな新機能の追加・不具合の修正などが施されている。
「ZABBIX」はGPLの下で公開されており、Webサイトから入手できる。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
ZABBIX 5.4
その他のニュース
- 2025/4/3 GUIツールキット「Qt 6.9」リリース
- 2025/4/2 KDE、デスクトップ環境「KDE Plasma 6.3.4」リリース
- 2025/3/30 Operaに搭載された生成AI「Aria」にタブコマンド機能を追加
- 2025/3/28 Zorin Group、Linuxディストリビューション「Zorin OS 17.3」をリリース
- 2025/3/28 「LibreOffice 25.2.2/24.8.6 Community」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX 5.0」リリース
- オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX 4.4」リリース
- オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX 4.0」リリース
- オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX 4.2」リリース
- オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX 4.0」リリース
- オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX 5.2」リリース
- オープンソースの監視ソフトウェア「Zabbix 3.2」リリース
- オープンソースの監視ソフトウェア「Zabbix 3.4」リリース
- オープンソースの監視ソフトウェア「Zabbix 7.2.0」リリース
- Zabbix、オープンソース監視ソフトウェア「Zabbix」の新バージョンを発表