Microsoftが「Windows 11 開発版」の提供ポジションを変更、今後は不具合・不安定が増える可能性
2021年9月6日(月)
Microsoftは9月2日(現地時間)、「Windows 11 Insider Preview Build 22449」を発表した。Windows 11の開発版だが、ビルド番号が大きく変更となっているほか、アクティブ開発ブランチ(RS_PRERELEASE)からの成果を多量に取り込んでいる。
アクティブ開発ブランチ(RS_PRERELEASE)からの成果物を取り込んだバージョンであり、ビルド番号も22000.168から22449.1000へと大きく変更されている。1つ前の開発版は正式版に向けた最終フェーズに入っており、開発版ながら比較的安定していた。しかし、MicrosoftがWindows 11開発版のポジションを変更し、Windows 11正式版公開後の開発版に切り替えたため、不具合が増加する可能性があり、注意が必要となる。実際、今回発表された開発版では、スタートボタンの反応不全、タスクバーの反応不全など、不具合が複数報告されているという。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
Blogによる記事
その他のニュース
- 2024/12/14 AWS、「Data Exports for FOCUS 1.0」の一般提供を開始
- 2024/12/13 Linuxディストリビューション「OpenMandriva Lx 24.12 "ROME"」リリース
- 2024/12/11 オープンソースのエミュレーター「QEMU 9.2」リリース
- 2024/12/10 systemdの代替を目指すサービスマネージャ「GNU Shepherd 1.0」リリース
- 2024/12/9 軽量なLinuxディストリビューション「manjaro 24.2」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- Microsoftが「Windows 11 開発版」の提供ポジションを変更、今後は不具合・不安定が増える可能性
- Microsoft Windowsに、UNIXライクの「sudo」コマンドを搭載
- Windowsのメモ帳がUNIX系OSおよびMac OS Xのファイルに対応
- Windowsのメモ帳がUNIX系OSおよびMac OS Xのファイルに対応
- Kaspersky Lab、Microsoft Outlookに「メールを開いていないのにマルウェアなどに感染する不具合」に関する注意喚起
- Microsoft、本物のLinuxカーネルを搭載した「Windows Subsystem for Linux 2」を発表
- Windows 10 Mobileは片手操作モードを搭載、Cortanaはマイナーチェンジへ
- Microsoft、「Visual Studio 2017」正式版リリース
- Microsoft、「Windows Terminal 1.4」リリース
- Microsoft、「Windows Terminal 1.6」リリース