データ表示にアニメーションを使う

2011年10月14日(金)
PROJECT KySS

『これから始めるWindows Phone プログラミング(応用編)』連載のまとめ

今回の応用編は10回の連載でした。主にWindows Phone7.1から追加された機能を紹介しました(一部そうでないものも含まれます)。

第1回 バックグラウンドで音楽を再生する(前編)

第2回 バックグラウンドで音楽を再生する(後編)

第1回と第2回では、他のアプリが動作している間でも、バックグラウンドで音楽が再生されているサンプルを紹介しました。

第3回 バックグラウンドによるファイル転送(前編)

第4回 バックグラウンドによるファイル転送(後編)

第3回と第4回では、他のアプリが動作している間でも、バックグラウンドでファイルの転送が実行されるサンプルを紹介しました。

第5回 Windows Phoneによるタイル通知の送受信

第5回では、Microsoft のプッシュ通知サービスを使って、タイル通知を送受信するサンプルを紹介しました。

第6回 Windows PhoneによるToastとRaw通知の送受信

第6回では、Microsoft のプッシュ通知サービスを使って、Toast(トースト)とRaw(生)通知を送受信する2つのサンプルを紹介しました。

第7回 アプリケーションタイルとセカンダリタイルの更新と追加

第7回では、アプリケーションタイルと、ホーム画面にセカンダリタイルを追加するサンプルを紹介しました。

第8回 Windows Phone マイクからオーディオ入力を取得する

第8回では、Silverlight アプリケーションでの Windows Phoneマイクからオーディオ入力を取得するサンプルを紹介しました。

第9回 ローカルデータベースの利用と郵便番号検索

第9回では、Windows Phoneによるローカルデータベースの利用と、郵便番号 APIを使って、住所から郵便番号を検索する方法を紹介しました。

第10回 データ表示にアニメーションを使う

第10回では、ListBoxに表示された氏名の一覧をクリックまたはタッチ(タッチスクリーンの場合)すると、画面が回転して裏を向き、選択した人物の詳細データが表示されるサンプルを紹介しました。

以上10回の連載をまとめてみました。基本編の連載と合わせて、Windows Phoneアプリケーション作成の一助になれば幸いです。

【参考記事】

これから始めるWindows Phone プログラミング(基本編)』(全14回)

  • 「データ表示にアニメーションを使う」サンプルプログラム

四国のSOHO。薬師寺国安(VBプログラマ)と、薬師寺聖(デザイナ、エンジニア)によるコラボレーション・ユニット。1997年6月、Dynamic HTMLとDirectAnimationの普及を目的として結成。共同開発やユニット名義での執筆活動を行う。XMLおよび.NETに関する著書や連載多数。最新刊は「Silverlight実践プログラミング」両名とも、Microsoft MVP for Development Platforms - Client App Dev (Oct 2003-Sep 2012)。http://www.PROJECTKySS.NET/

連載バックナンバー

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています