TISが「AWS監視テンプレート」の拡張開発サービスと保守サポートサービスを提供開始、ほか
こんにちは、日立ソリューションズの吉田です。
8月25日のLinux誕生日の余韻で、その後のいろいろなニュースが流れました。「当初のLinuxからは機能が大きく変化しながらも、本質的には何も変わっていない」という論調です。このあたりが「OSSならでは」の特徴ではないでしょうか。
今週もOSSに関する注目すべきトピックをとりあげましたので、ゆっくりとご覧下さい。
TIS、Zabbixを活用した「AWS監視用テンプレート」の拡張開発サービスと保守サポートサービスを提供
TISは8月26日、OSSの統合監視ツール「Zabbix」を活用した「アマゾン ウェブ サービス監視テンプレート(以下、AWS監視テンプレート)」の拡張開発サービスと保守サポートサービスの提供開始を発表しました。AWS監視テンプレートは、AWSの監視サービスである「Amazon CloudWatch」のデータや、AWSの各種サービスで発生するイベント情報をZabbixで統合監視できるOSS公開版テンプレートです。通常のZabbixでの監視に加え、AWSのサービス監視も統合的な管理が可能なため、クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境でのAWS利用システムの稼働状況を、より多角的な視点から監視できます。
(参照記事:http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1016772.html)
ミラクル・リナックス、「Mozilla Firefox法人向けサポートサービス」を提供開始
ミラクル・リナックスは、一般社団法人Mozilla Japanと「Mozilla Firefox法人向けサポートサービス」の代理店契約を締結し、同サポートサービスの販売を9月1日に開始することを発表しました。ミラクス・リナックスでは、社内システムがIE8以降の対応に間に合っていないなどの理由から、社内システムにはこれまでどおりIE8を使用し、SaaSの利用や社外アクセスには最新のMozilla Firefoxを併用することで企業の抱える課題を解決するケースが増加していると説明。こうした状況を受けて、Mozilla Firefox法人向けサポートサービスを提供することで法人のMozilla Firefox導入・活用を推進し、ビジネス・業務でのセキュリティ強化と利便性向上を支援します。
(参照記事:http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1017622.html)
SCSK、Azure上でのIoTデータ分析環境構築サービス
SCSKは8月29日、IoTベンダー各社が提供するIoTプラットフォームサービスを使い、収集したデータをマイクロソフトのクラウド「Microsoft Azure」(以下、Azure)に蓄積し、自動制御・分析を行う上で、レッドハットのビジネスルールマネージメントシステム(以下、BRMS)である「Red Hat JBoss BRMS」をAzure上で利用するためのソフトウェア・サブスクリプション&サポートおよび構築サービスと、データ利活用のコンサルティングサービスを9月1日から提供開始すると発表しました。
(参照記事:http://news.mynavi.jp/news/2016/08/29/125/)
ミドクラジャパン、IaaS向けネットワーク仮想化ソリューションの最新版を発表
ミドクラジャパンは8月24日、ミドクラ・エンタープライズ・ミドネット(MEM)の最新リリースを発表しました。MEMはIaaS向けのネットワーク仮想化ソリューションで、最新版では複数拠点間のOpenStackベースのクラウド接続性でより安定した仮想ネットワーク環境を提供します。また拡張性、操作の簡易性およびセキュリティを強化したほか、ルータピアリングによるマルチクラウド接続性やファブリックトポロジー対応の「MEM Insights」、コンテナオーケストレーションとの統合、さらなるメモリ使用の効率性な追求などが加えられています。
(参照記事:http://japan.zdnet.com/svc/nls/?id=35088001)
ownCloudから分離したnextcloudプロジェクト、2要素認証をサポートした「Nextcloud 10」をリリース
独Nextcloud社は8月24日、オープンソースのファイル同期・共有ソフトウェア「Nextcloud 10」の公開を発表しました。Nextcloud 10は6月に公開されたバージョン9に続く最新版で、システム開発関連の機能強化や2要素認証の導入などを行っています。「Nextcloud」はオープンソースのファイル同期・共有ソフトウェア「ownCloud」からフォークして生まれたプロジェクトで、ownCloudを立ち上げた主要開発者が中心となってスタートしました。
(参照記事:https://osdn.jp/magazine/16/08/29/150000)
先週からのトリプル台風の影響で、北日本では甚大な被害が出ているようです。また、熊本では地震が発生するなど、相変わらず自然の驚異を感じる1週間でした。
9月に入って、少しは過ごしやすい日々が来ることを切に願う、今日この頃です。
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 国内のOSS利用実態調査結果を発表、「Hadoop/Spark Con」基調講演―Sparkの将来像とは、ほか
- クラウドオーケストレーションツールでクラウド活用は次のフェーズへ
- TIS、「Zabbix」活用のOSS「AWSサービス監視用テンプレート」の拡張開発サービスと保守サポートサービスを提供開始
- Dockerがオーケストレーション機能のSwarmモードを搭載した「Docker 1.12」を正式版に、ほか
- レッドハットが「OpenStack Platform 8」発表、米Googleと米AmazonがAI分野のOSSリリース、ほか
- ミドクラ、富士通との全世界規模の戦略的OEMパートナーシップを締結
- グーグルとインテル、戦略的提携を発表 法人向けクラウド市場拡大を志向、ほか
- ストレージ戦略総まとめーEnterprise Storage Nowレポート
- NTTデータがHadoop構築サービスで「Fluentd」などをサポート、「DockerCon 16」レポート、ほか
- MSが「Azure IP Advantage」を発表、インテル「BigDL」をオープンソース化、ほか