レッドハット、エンタープライズオペレーティングシステムを再定義する「Red Hat Enterprise Linux 7」を発表
レッドハットは7月10日、オープンハイブリッドクラウドの基盤、および、エンタープライズアプリケーション基盤として「Red Hat Enterprise Linux 7」を提供することを発表した。Red Hat Enterprise Linux 7は、現在のデータセンターの課題、そして次世代のニーズにも応えられる瞬敏なIT基盤として、アプリケーションのコンテナからクラウドサービスまで、エンタープライズITのニーズを実現する。
10年以上前に市場に投入されたRed Hat Enterprise Linuxは、優れたパフォーマンスや強固なセキュリティにより、エンタープライズLinuxプラットフォームとして業界の標準となった。Red Hat Enterprise Linuxは、2013年度のFortune 500社中90%以上のクリティカルな基盤として利用されている。
物理サーバーから仮想マシンへの移行が進み、さらにIaaS(Infrastructure-as-a-Service)とPaaS(Platform-as-a-Service)の導入が進むにつれて、エンタープライズデータセンターは堅牢であることに加え、ビジネスニーズに合致するために常に変化へ対応する俊敏性が求められるようになった。また、複雑で多様なシステムの集合体となった異種混合環境へ、包括的で接続性の高い統一された基盤から、ITのイノベーションのメリットを享受できるように統合する必要がある。Red Hat Enterprise Linux 7はこの統合の役割を果たし、物理システム、仮想マシン、クラウドにまたがるオープンなコンピューティングであるオープンハイブリッドクラウドの実現に向けた基盤となるプラットフォームを提供する。
Red Hat Enterprise Linux 7には以下のような新機能が含まれる。
- Linuxコンテナによるアプリケーションの開発、配備、ポータビリティ、分離の強化を開発/テスト/本番環境向けに提供し、物理/仮想/クラウド環境での実行
- XFSをデフォルトのファイルシステムとし、500 Tbまで拡張可能なファイルシステムの大幅な強化
- Microsoft Active DirectoryユーザーがMicrosoft WindowsドメインとRed Hat Enterprise Linuxドメインが混在した環境において、セキュアなアクセスを容易に実現する連携強化
- プラットフォームとコンテナで統合され、強力でセキュアなアプリケーションラインタイムと開発、展開、そしてトラブルシューティングツール
今後のITモダナイゼーションを牽引する新機能の提供だけではなく、Red Hat Enterprise Linux 7は安定性の向上を通して、現在の技術的ニーズにも効率的に対応する。複雑なシステム、オンデマンドサービス、およびセキュリティに対する要求が拡大している中、ITチームは数多くの分断された専用ツールを利用せずに、効果的な管理、そしてスケーラビリティへの対応が必要になる。Red Hat Enterprise Linux 7は、以下の機能によってこれらのニーズに対応する。
- プロセス、サービス、セキュリティ、その他のリソースを中央集中的に管理するための、systemd等の新しいツール
- 最大限の性能と高いスケーラビリティを実現するための組み込まれたパフォーマンスプロファイル、チューニング、および測定機構
- 効率的なシステム管理と設定を実現するOpenLMIにより、統一化された管理ツールと業界標準の管理フレームワーク
- 意図しない干渉や悪意のある攻撃からコンテナを守るために、アプリケーションの隔離とセキュリティの強化
その他のニュース
- 2024/12/25 Apple Silicon向けの「Fedora Asahi Remix 41」リリース
- 2024/12/24 「PHP 8.4.2」リリース
- 2024/12/24 Arch Linuxをベースとした「CachyOS」の2024年12月版リリース
- 2024/12/23 システム管理者向けライブLinuxディストリビューション「Grml 2024.12」リリース
- 2024/12/22 「LibreOffice 24.8.4 Community」リリース
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- レッドハット、OpenStack関連の新製品を発表
- レッドハット、仮想化プラットフォーム「Red Hat Enterprise Virtualization 3.1」を提供開始
- Red Hat、Linuxコンテナ基盤「Red Hat Enterprise Linux 7 Atomic Host」を提供開始
- レッドハット、Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 5の提供開始
- 【イベントリポート:Red Hat Summit: Connect | Japan 2022】クラウドネイティブ開発の進展を追い風に存在感を増すRed Hatの「オープンハイブリッドクラウド」とは
- レッドハット、「Red Hat Embedded Program」を国内で提供開始
- 日本初の「OpenShift Commons Gathering」がオンライン開催、キーパーソンが国内外におけるOpenShiftの新事例と推進戦略を語る
- レッドハット、コンテナベースの分散アプリケーションプラットフォーム「OpenShift Enterprise 3」の国内出荷を開始
- Red Hatが提供するJBoss Enterprise Middlewareとは
- レッドハットが「OpenShift Commons Gathering Japan 2021」を開催、キーパーソンが語るハイブリッドクラウドを実現するための3つのポイントとは