連載 :
イベント・セミナー2013未来のエンジニアが海外で健闘!ロボットコンテスト国際大会レポート
2013年12月27日(金)
WRO国際大会を通して
こうしてみると、ロボットにおいてソフトウェアが重要であることは間違いないが、最適化された構造や攻略手法もそれに劣らず重要な位置を占めていることがよくわかる。しかしそれは必ずしも目の前の課題に最適化することのみを意味しておらず、サプライズルールのように将来予想される環境の変化も織り込んだ設計をするということも含まれる。
今回のWROでは子供たちは環境の変化を予想すること、また予想される変化についていける設計をすることを十分に学んだに違いない。
さて、今回国際大会に参加した日本チームの結果だが、「robotics X(大阪インターナショナルスクール/立命館中学校)」がレギュラーカテゴリー・中学生の部の銀メダルを獲得。その他3チームが入賞と、見事な成績を収めた。
2014年の国際大会はモスクワでの開催を予定している。再び子供たちの成長を見ることができる次回のWROを今から楽しみにしている。
【参考リンク】
(リンク先最終アクセス:2013.12)
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- 世界の舞台へチャレンジ。ロボットプログラミングを競うWRO Japan決勝大会を密着取材!
- 日本の小中高生は世界に勝てますか?ロボットプログラミングを競うWROとは
- 次世代エンジニアはここから生まれる!?ロボットオリンピックWROの新たな挑戦とは
- 小中高校生のロボットコンテスト「WRO2016 Japan」決勝大会レポート
- 「夏の終わりに親子でロボット体験会」で体験した、マインドストームとNXTソフトで作る自律型ロボット
- ロボットの組み立てとプログラミングを体験しよう
- 日本人エンジニアが働きやすい国、インドネシアでの起業を考える(前編)
- 新型マインドストームEV3が彩るアイデアロボットの競演「ロボTRY」決勝イベントレポート
- 失敗は成功のもと、これが満点ロボットだ!
- 日本人エンジニアが働きやすい国、インドネシアでの起業を考える(後編)