オープンソースのビジネス活用をテーマにした無料セミナーを開催します!

「Think IT」は、オープンソース技術の実践メディアとして、エンジニアの皆さんために開発の現場で役立つノウハウ記事を毎日公開してきました。Webサイトを中心に情報発信を続けてきたのですが、今回新たな試みとして、オープンソースのビジネス活用をテーマにしたセミナーを開催します。
>>> セミナー詳細・お申し込みはこちら <<<
本セミナーでは、2004年より10年にわたってオープンソース技術を追いかけてきたThink ITならではの視点から、いくつかの最新トピックを扱っていきます。基調講演では、日立ソリューションズでオープンソース技術開発センタのセンタ長を務める吉田行男氏から、最新のオープンソースに関するトレンドや、記憶に新しい「OpenSSL」によるセキュリティ問題などを取り上げながら、オープンソースを安心・安全に活用するポイントについて紹介します。
続くセッションではいくつかのOSSサービス・製品を解説していきます。まずは「OpenPOWER」、IBMのPOWERアーキテクチャのオープン化したもので、先日Googleのマザーボードの発表でも非常に話題になりました。今後の動向が注目されているOSSの1つです。続いては、企業内のドキュメント管理をスムーズにする「Alfresco」。Think ITの連載でも詳しく取り上げています。そしてOpenStackのディストリビューションの1つであるノベル社の「SUSE Cloud」。クラウド基盤ソフトであるOpenStackは、近年、最も注目されているOSSの1つといっても過言ではないでしょう。4月に最新バージョンの"Icehouse"が公開されたばかりで、近々Think ITでも新規連載を開始予定ですのでお楽しみに!
これから本格的な導入が予測される最新OSSを中心に、基調講演+3セッションをお届けします。オープンソースの今後についての注目イベント、この機会にぜひご参加ください。
- 開催日:2014年6月27日(金)
- 開催時間:13:30~18:00(受付開始:13:00)
- 会場:インプレスグループ市ヶ谷セミナールーム(住友市ヶ谷ビル 9F)
- 主催:株式会社インプレスビジネスメディア Think IT
- 共催:株式会社エムキューブ・プラスハート
- 協賛:日本アイ・ビー・エム株式会社、アルフレスコ・ジャパン株式会社、ノベル株式会社
- 受講料:無料
>>> セミナー詳細・お申し込みはこちら <<<
連載バックナンバー
Think ITメルマガ会員登録受付中
全文検索エンジンによるおすすめ記事
- OpenSource People Seminar講演資料
- オープンソースの最新トピックと、ビジネス活用のポイント(OSPセミナーレポート前編)
- HA機能搭載のOpenStack、SUSE Cloudで商用SDNに対抗
- オープンソースの最新トピックと、ビジネス活用のポイント(OSPセミナーレポート後編)
- クラウドオーケストレーションツールでクラウド活用は次のフェーズへ
- 米MSが「SQL Server on Linux」を発表、DockerがApache Aurora開発者らのチームを買収、ほか
- インストールマニアックス 大会攻略セミナー ~ここ来てAmazonギフト券をゲットしよう!~
- インストールマニアックス大会攻略セミナーレポート
- AWS、PostgreSQL互換で基幹業務に対応可能な「PostgreSQL for Aurora」発表、ほか
- 「OpenStack Mitaka」が正式リリース、米Google社らが「POWER9」搭載サーバーを開発中、ほか